
再婚し、家族写真について悩んでいます。七五三で家族写真を撮るのは変ですか?逆に不自然でしょうか?
このたび2歳半の子を連れ、再婚しました。
私は子供の頃から節目で写真を撮っており、
我が子にも同じように…と考えて100日の写真から
写真館に行き写真を撮っています。
100日の時にはすでに元旦那とは離婚しており
家族写真は私と子供のみになってます。
再婚して血が繋がってないことは
子供が大きくなってから話そうと思っています。
が、写真を見た時100日の写真のとき
なぜ父親がいないのか?と思うよね。と
現旦那と話になり、もし聞かれたら
仕事が休めなかったから
と言う理由にしようってなりました。
ですが、もし2人目が生まれたときに
100日の写真を家族みんなで撮った場合
私のアルバムには家族写真がない…って
なりそうだなぁと思い、今度七五三の
写真撮影があるのでその時に家族で写真を
撮ろうかなと思いました。
七五三は子供のお祝い事なのに家族写真が
あったら変ですか?
あえて七五三の時に家族写真をとったら
逆に不自然でしょうか…?
- あきこ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

KHYS
私は去年再婚しました。長女と次女は父親が違います。この度、次女のお宮参りの写真撮影ついでに家族写真を撮りました☺︎ちなみにうちは長女が物心付いている歳なので父親の件は既に説明済みです。わかった上でとても懐いています☺︎新しいパパはとっても子煩悩で優しくて自慢の旦那です。

退会ユーザー
100日は、あきこさんとお子さん2人だけで撮影されたんですか?
七五三で家族撮影する方、たくさんいますよ(^^)
-
あきこ
私と娘だけで撮影しました☺️
たくさんいるなら安心して撮れそうです😊- 11月8日

ダイア
七五三って、家族で撮りませんか?
子供1人のと家族写真(^^)家族写真あっても全く不自然じゃないですよ!
-
あきこ
そー言っていただき助かりました💓
- 11月8日

lmm
そんなことないと思いますよ
七五三家族で撮ってる家庭もありますよ〜
私も子供たちが七五三のときは家族写真撮ると思います☺
そんな時くらいしかきちんとした所で家族写真取らないですもん!(笑)
-
あきこ
たしかにそーゆー節目じゃないと家族写真って撮らないですよね💦
安心して撮影にのぞめそうです☺️- 11月8日

102
上の子には生い立ちを話さない予定ですか?
うちは長男2歳で離婚、4歳で再婚しました。本人は、今の父親が本当の父親でないとわかっているので、何か聞かれた時は正直に話してます。
七五三で家族写真は普通だと思いますよ^_^
-
あきこ
大人になった時に伝えようとは思ってますが、中学生などの難しい時期は…と思っていました💦
普通と言っていただき写真を撮る事を決めれました、ありがとうございます☺️- 11月8日

退会ユーザー
七五三で家族写真撮りましたよ(^^)
息子が1人で写ってるのと家族で写ってるのを1枚ずつ見開きに入れたアルバムを購入しました😊
-
あきこ
なるほど!参考にします、ありがとうございます☺️
- 11月8日

さるあた
七五三家族写真も撮ってる人多いと思いますよ!
いずれ話すのであれば、私なら子供が疑問に思ったときに話しますね!
-
あきこ
いずれ話はしますが、女の子と男親なので中学生ぐらいの時期は避けたいなぁと思っていました💦
- 11月8日
-
さるあた
私なら小学生のになったら話しますが、まぁ時期はそれぞれですしね。
元旦那の友達は結婚するときに知ったって言ってました。
それも元旦那は友達の母親に聞いてて友達より前に知ってたらしいですが(^_^;)
うちが元旦那と再婚したときは次女が年少だったので話さなくても分かってましたが。- 11月8日

虹まめ
ごめんなさい。回答でなくてすみません
優しい旦那さんとママさんですね✴️
-
あきこ
ありがとうございます😊
- 11月8日
あきこ
わかった上で懐いてて、子煩悩な旦那様ステキです💓