![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー布団はありますが、ベビーベッドは用意しない予定です。クーハンの必要性について質問です。
ベビー用品準備で悩んでます。
先輩ママさん、教えてください😌
ベビー布団、あります。
ベビーベッドは邪魔&添い乳になるといらないと聞いたので用意しない予定です。
新生児の頃は赤ちゃんは床で😅
(2月末出産予定で床は可哀想な気もしますが😣😣)
我々夫婦はダブルベッド予定です。
ここで質問なのですが、クーハンは必要でしたか?
最近インスタとかで買い揃えてる人がいらっしゃったので
必要なのかな?と思い、質問しました。
よろしくお願いします😌
- ちまき(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![平常心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平常心
うちはクーハンとても使えました!
持ち運びも便利なのでご飯を食べに行くときなど寝かせる場所に困る時などにも利用できますし、お風呂上がりに待っててもらうときなども便利です😊
![(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
私もベビーベッド用意しましたが1ヶ月もしないで使わなくなりました😓
ベビー布団用のマットレスとベビー布団を床に引いてます!
添い寝でトントンして寝かしつけたりとかにも何かと楽で(笑)
私的にはクーハンはあれば便利だろうけど特に困らないな~って感じです😊
-
ちまき
ベビー布団用のマットレスなんてあるのですね👀
初めて知りました‼
クーハン、あれば便利…使わなくなるとホコリかぶりそうだし…迷います😥😥- 11月7日
-
ちまき
コメントありがとうございました😌✨
- 11月7日
![J.はる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J.はる♡
買ったわけではないですが、義理姉が出産の時使っていたものがあって貸そうか?と言われました。
大きさにもよるとは思いますが、出生体重が大きかった息子には小さく(狭く)全然使えませんでした。
-
ちまき
コメントありがとうございます。
わー!!そういう場合もあるのですね‼
教えて頂けて良かったです!
産まれてからの準備で良さそうですね‼- 11月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはベビーベッドもらったけど、結局ほとんど使わなかったです😅
新生児の頃からすでに添い寝で、セミダブルの布団で一緒に寝てます😃
私だけかもしれないですが大人がベッドで子供が布団だと、お世話しにくいかもしれないです💦
ベビーベッド使わなくなったのも、自分が布団で子供がベッドだと、いちいち起き上がるのが面倒だったからです😅
-
ちまき
コメントありがとうございます!
ベビーベッド、私ももらえる宛はあるのですが、
マンションで狭いので不要かなと思ってます😅
セミダブルではご主人も含めて3人でしたか?
うち、ワイドダブル?で少し大きめなのですが、3人じゃ踏んでしまいそう&布団が顔にかかったら怖いかな?と思い😥😥
ひとり床って可哀想だけど1番安心な気がしてまして😅- 11月7日
-
ままり
旦那はシングル、私と子供がセミダブルです😊
掛け布団は共用しないですよ😃
子供用の毛布かけてます‼️
大人用の掛け布団じゃ重いし、窒息怖いですもんね💦
私は子供を布団の上の方に寝かせて、私は自分の頭を子供のお腹あたりの位置まで下がって寝てます😂
それなら私が転がってもつぶす心配はないので✨ちょっと足出ちゃうけど笑- 11月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫婦はベッドで赤ちゃんは床ですか?💦なら、赤ちゃんもベビーベッドレンタルなどで揃えられてもいいかなと思います。床って寒いですし💦💦私たちは1ヶ月はベビーベッドで寝かせて、今はセミダブルの布団で一緒に眠ったり、赤ちゃん用布団で添い寝しています♩
-
ちまき
コメントありがとうございます。
やっぱり3月頭で、床は可哀想ですよね〜💦
レンタルしなくても宛はあるのですが
場所取るしどうしよう…と考えてます😥
ベビーベッドかマットレスか、また考えてみます☺️- 11月7日
![cony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cony
2ヶ月くらいの慣れるまではベビー布団の横に大人用布団引いて私も寝てました☺️
最近はダブルベッドに夫婦で寝て大人用布団+厚めのマットレスに娘を寝かせてるんですが、上の方も仰ってますがお世話しにくかったのでほとんど大人用布団で添い寝しちゃってます。
クーハン、ハイローチェア、バウンサー等は子供によって好みがはっきり分かれるので生まれてから買った方がいいと思います😊
バウンサー以外ムダになりました!笑
ちまき
コメントありがとうございます!
へええええ〜‼そうなのですね!
質問させて頂いて良かったです‼