 
      
      
     
            退会ユーザー
うーん、ごめんなさい。わたしならどっちもなしです(;_;)
響きはとても好きですが、ぱっと見読めないです( ;´Д`)
とくにりたくんはりゅうたくんに読めます(´・_・`)
 
            ☆
読める読めない関係ないと思います😁
わたしが漢字、名前、ぱっと見じゃわからないです😁
親がこれ!と思ったなまえをつけてあげるのが1番のプレゼントだと思います!
ぱっと見じゃわからないって。それで別に今まで苦はないです!
あたしだったら
りたくん派です〜♩字画とか苗字と合う合わないあると思いますが
響きがすきです♩
- 
                                    ま ゆ コメントありがとうございます✨ 
 いろいろなコメントをいただきめちゃくちゃ凹んでいたので救われました(*´罒`*)
 主人と話しあってみます(*´罒`*)- 1月12日
 
- 
                                    ☆ 
 
 お腹のベビちゃんのママは
 まゆさんだし何も凹む必要ないですよ😁👌
 決めるのもパパとママなので✌️
 
 
 ただ漢字も当て字みたいなのでも
 市役所などで通ればいいですね♡
 
 いいお名前決まるといいですね♩- 1月12日
 
- 
                                    cat mommy<3 周りの人は、あくまでも意見としていっているので、ま☆ゆさんが我が子に愛情込めてつけた名前漢字なら、周りがなんといおうときにせず、その素敵な名前をつけてあげてください♪( ´θ`)ノ 
 わたしも、m☆さんと同じ気持ちです(^○^)
 仮面ライダーに出ている名前だろうが、きになさらずに‼︎
 ちなみに、うちの息子は名前、マリオです♪( ´θ`)ノ
 旦那がアメリカ人で旦那の名前をつけてますジュニアです❤︎
 マリオも、スーパーマリオゲームありますよね?
 そのマリオじゃんていわれようが、全くきにしません(^○^)素敵な名前を息子につけたんですから☆- 1月12日
 
- 
                                    ま ゆ ありがとうございます✨ 
 男の子の名前で『空』か『龍』を付けたいって主人の希望だったんです(*´罒`*)
 まだ性別もわかってないのに気が早い親ですよね(笑)- 1月12日
 
- 
                                    ☆ 
 あ〜空も可愛いですよね😭💞
 あたしも性別わかったの29wでした!笑
 うちらはまだ名前が決まらずです…あと少ししかないのに…笑
 
 早くから夫婦で考えてるなんてちょ〜理想です羨ましい😊💞
 はやく性別わかるといいですね♩- 1月12日
 
- 
                                    ま ゆ ありがとうございます✨ 
 たくさんの意見をいただいたのに、凹んでしまうダメ親です(;´д`)
 他人の意見に流されすぎなんです(笑)
 アメリカ人の旦那様って事はハーフですか( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
 羨ましい✨
 周りの人の意見に左右されず、主人と考えた名前のどちらかをつけてあげたいと思います✨- 1月12日
 
- 
                                    ま ゆ 男の子の名前は意外と早く決まったと言うか候補が出たのですが、女の子の名前が難しくてまだなんです(;´д`) 
 女の子の名前はゆっくりじっくり考えいと思います✨
 早く性別を教えてー(*´罒`*)(笑)- 1月12日
 
 
            モッコリーナ
りたくん派です\(^o^)/
 
            ゆりなつ
苗字に合うかどうかもありますけど『りた』がいいです(*´∇`*)
漢字がかっこいいしでも読み方がかわいいからですかねー(ฅ'ω'ฅ)♪
 
            ★チョコチップ★
くうが君です(^_^)
男らしくてカッコいいと思いました(*´∀`)
 
            ひびKING
ぱっと読めないのは可哀想です( ノω-、)
ひびきは綺麗なので違う漢字にしてみたらどうでしょう?
 
            ちちす
どちらかといえば、くうがの方ですかね(*^ω^*)理由は、龍って「り」のみの読みできるんですか??まず字だけ見たら間違いなく「りゅうた」しか呼ばれないと思います。学校などで名前を呼ばれるたびに「りたです」と自分で訂正しないといけないのかなって思いました。
 
            ♡ゆいなmama♡
私もどっちもなしですかね…(´`:)
りたくんは読めませんでしたm(_ _)m
漢字を変えてみてはどうでょうか??
くうがくんは、仮面ライダーとかを思いだしてしまいます^_^;
 
            まゆさん
どちらも選ばないです
くうが→臥、という字は 捨てる という意味もあるそうなので子どもにつけたくないな
あと仮面ライダーがやっぱり浮かびますね
りた→一見して読めない名前は子どもが一生苦労しますよ。あと画数多い字も大変です。テストとか書道とか。
 
            あおひ
どちらも読めません。お子様の将来に不利になる要素はなるべく排除してあげた方がいいのでは?特に男の子は就職に不利になるケースが最近頻発してるみたいですよ。
りた君なら将来りゅうたと改名出来そうですのでそちらが有利かな。私も読めない名前ですので呼び名で通っていて本名を呼ばれることはありません。病院で呼ばれると恥ずかしいですよ。
響き的にはどちらもカッコいい!ですが大人になったら大変ですよー。
 
            ま ゆ
まとめての回答、失礼します。
まだ性別も分かっていない状態だし、まだ時間があるので主人と考えなおしてみたいと思います✨
たくさんの回答、ありがとうございました✨
 
            cat mommy<3
クウガ君かなぁ〜
男らしい響き❤︎
- 
                                    ま ゆ かからんコメントありがとうございます✨ 
 『くうが』って仮面ライダーであったんですね💦💦💦
 私、仮面ライダーとか戦隊物をみないのでしりませんでした(;´д`)- 1月12日
 
 
   
  
コメント