※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンノンたぬき
子育て・グッズ

2歳4ヶ月のお子さんは車で昼寝し、家では寝ない。昼寝しないと6時半起床、19時就寝。

2歳〜3歳のお子さん、お昼寝しますか?
する場合は何時間くらい、どうやって寝つきますか?起床就寝時間も教えてください☆

うちは2歳4ヶ月ですが、眠い時間帯に車に乗れば昼寝しますが、家にいると寝ません。
昼寝しない場合、6時半起床、19時就寝です。

コメント

ももっぺ

うちも今月で2歳4ヶ月です。
1時間〜2時間くらい寝ます(^_^)
普段はソファーにお気に入りのぬいぐるみを寝かせ、「一緒にゴロンするよ」と言うと一緒に横になって、そのまま静かにしていると寝ていきます。たまに興奮して寝つきが悪い時もありますが(;^_^A
土日に旦那もいたりして刺激があるとお昼寝しない時もあります。

夜は20時くらいに寝室に行き、だいたい6時起床ですd(^_^o)

ミスト

2歳1ヶ月の子供ですが、大体毎日13時〜14時半位までお昼寝します(*^^*)
起床は6時半か7時、就寝は20〜21時です。

元々良く寝る子だったので、午前中に沢山遊ぶと、昼ご飯の後くらいにはもう眠そうな感じです(^^;;

かめどん

2歳2ヶ月の男の子がいます。2歳になった当たりから週の半分は昼寝をせず、今は昼寝は週に1回あるかないかで30分です。睡眠時間は19時~7時です。昼寝をさせなきゃ!と思うのを止めたので楽になりました(笑)

aka0310

2歳4ヶ月の息子がいます。平日は保育園でお昼寝を2時間ほどしてるので、土日もしないと!!とおもいますが(^^;;
やけに興奮していたりするので難しいですが、こちらが寝たふりなどするといきなり寝始めたりします笑