
1ヶ月の赤ちゃんが抱っこマンで、抱っこしないと泣く。腱鞘炎になり、大変な思いをしている。同じ経験をした人がいるか、抱っこから下ろしたら寝るようになるのか不安。
こんにちは!
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
うちの子は抱っこマンで。
抱っこじゃないと寝ません💦
全然悪いことじゃないと思うのですが、おろすとすぐ泣きます。爆睡していてもびっくりするくらい一瞬で泣きます😂
また、うそ寝も多いです😂
おかげで、腱鞘炎になってしまいました。抱っこひもを使ってなんとか泣かずに寝てくれていますが、そのまま次の授乳まで抱っこしているので、座ったまま自分もうたた寝していますが、フとすぐ起きたら体が固まって痛くなったり、、😂
お母さんって大変だなぁー、、
としみじみ思うのですが、
同じような人いますか??
また、次第に抱っこから下ろしたら寝てくれる。とかあるのでしょうか??
ずっとこのままなのでしょうか?😣
変な質問すみません。
- じん(6歳)
コメント

いちむら
背中スイッチありますよねー!
結局私もそれがしんどくて添い乳になりました!

アオ
明日で2ヶ月になりますが毎日抱っこ抱っこです😂
下ろそうとすると起きるしお互い気力も体力も使うので最初から諦めてラッコ抱きのまま寝てます(笑)
布団で寝てくれるのは10回に1回くらいで、ほぼ使ってません😂
いつかひとりで寝てくれると信じて今は抱っこです😊
-
じん
お返事ありがとうございます!
私も諦めて抱っこひもや、スリングを使ったりしてますが
それでも、よく寝たと思ったら起きてます😂
布団だとやっぱり何かが違うのでしょうね😢
いつか私も、まとめて夜にでも寝てくれるように信じてます。- 11月8日

ゆ(^^)な
下の子は一人でも寝付くので、大丈夫なのですが、上の子の時は大変でした😅
そのときにやった方法です↓
おくるみしててもダメですかね?
うちはバスタオルでくるんでだっこして寝付いたと思ったら、いろいろちょっかいだして起きなかったら、ベッドにそーっとおきます。その時も背中を支えてる手だけは残しといて、それでも起きなったら、そっと手を抜きます。←わかりづらくてすみません😣💦
-
じん
お返事ありがとうございます!
いえいえ!ありがとうございます😊
おくるみ作戦したんですけど、全くダメでした〜😂
いくら、そーっと置いても一瞬で気づきますね💦- 11月8日

R♡
うちの子も抱っこばかりです😭😭
ベッドに置くとすぐに起きます!
それは1人目も2人目も同じです😂
今だけと思って我慢してます😭笑
-
じん
お返事ありがとうございます!
わたしも今、毎日我慢我慢。
と言い聞かせて過ごしていますが、たまにそれが、ストレスになるので
その時は何をしても何を考えてもダメなので、泣かせてしばらくしてから抱っこしてますが
毎日、いつになったらマシ?になるのか、、
と考えています😂- 11月8日

3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
娘も抱っこマンでまいってます😭
ソファーに座って抱っこしながらテレビ見たり,携帯いじって過ごしてます😋🙌
色々な方法を試して寝てくれたらラッキーぐらいに思って試行錯誤してます‼︎
高確率でおくるみで寝てくれますよ😊👍
あと,布団を温めてから寝かせてみたり🤔
-
じん
お返事ありがとうございます!
抱っこマンてびっくりするくらい、布団に下されるの敏感ですよね😅
布団温め作戦はこないだ、うまくいきましたが、たまに暑いのか、それで泣くときがあるので、たまたまだったのかイマイチ分からなかったです😂- 11月8日
-
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
そうなんですよね😭
うまくいった作戦をもう一回やったらダメとかもあるから何がいいのか分かんないですよね🙄
最近指しゃぶりを覚えたみたいで今日は指しゃぶりで一回だけ勝手に寝てくれました😝- 11月8日
-
じん
そうなんですよ。
本当に気まぐれというか、なんというか、、😅
うちも、生後3日くらいから手の甲をチュパチュパしだしました💦
最初はお腹すいたアピールだったのですが、最近は寝る前もしてるので、おしゃぶり欲しいアピールに変わったような気がします😅
指しゃぶりでも、寝てくれて助かりますよね😂- 11月9日
-
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
生後3日で👀✨
早いですね‼️‼️
なんか歯の関係で指しゃぶりよりおしゃぶりの方がいいみたいなのでおしゃぶりで寝てくれたらなあと思ってます😝- 11月9日
-
じん
そうなんですよ😣
あ、そうなんですか!?
初めて聞きました!
おしゃぶりでは寝てくれるんですけど、頼りすぎないようにしてます。
あとは、咥えたままだと窒息してしまうとかも書いてたので、、- 11月10日
-
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
私もたまたまそういう記事を見て知りました😲‼️
窒息怖いですね😣💦
心配事もたくさん増えてきますけどぼちぼち頑張りましょう❤️❤️- 11月10日

M
うちも1ヶ月になった息子が抱っこ抱っこですよ 笑
たまに腕枕でも寝てくれるから私もそのまま寝てます( ̄∀ ̄)
ベビーベッド買ったのに勿体無いけど使えないです 笑
-
じん
お返事ありがとうございます!
腕枕でも寝てくれるのは羨ましいです😂
とりあえず、大人は横にならせてくれないので、体がバキバキで、、😢- 11月8日

まめ
昼間は抱っこじゃないと寝てくれません💦
夜は寝付いたなと思ってから20分経ってから布団におろすと大丈夫です🙆♀️その間はティーバーでドラマをイヤホン使って観てます笑
-
じん
お返事ありがとうございます!
わかります!わかります😂
少しの物音でも敏感ですよね😅
どうなってんねや!?
っていつも思います😢- 11月8日

のんちゃんママ
もうすぐ2ヶ月になりますが同じく毎日抱っこです☺️😂
添い寝でも添い乳でもだめで、まわりにクッション敷き詰めてラッコ抱きで昼も夜も一緒に寝ています😥
-
じん
お返事ありがとうございます!
毎日抱っこ辛いですよね😂
スキンシップや、愛情とか考えたら良いことなんですけど、限度が、、
わたしも自分の胸に顔つけさせて寝かせてますが、座りっぱなしでお尻も背中も腕もパンパンで😢
その辺が、辛いです。- 11月8日
じん
お返事ありがとうございます!
添い乳はしたことないです💦
なんか、難しそうで😣
楽な人は本当に楽と聞いたことがあります😀
いちむら
入院中に助産師さんが添い乳のお手伝いしてくれてコツを教えてくれました❣️
ずっと添い乳でした笑笑
じん
そうなんですね!
わたしは、一度乳首が切れてからちょっと恐怖で💦
うちの子、吸う力かなり強めなので授乳も怖くて、、
でも、回数決めて、日々頑張ってます😂