
高槻市に最近引っ越して来て、近くに友達がいません。ご近所の友達が欲…
高槻市に最近引っ越して来て、近くに友達がいません。ご近所の友達が欲し過ぎて行く先々で0歳っぽい子を連れるママに熱い視線を送ってしまいます。。笑
子と2人だと刺激も少ないし可哀想にも思えてきます…。
皆さんどのようにママ友を作りましたか?
この月齢で支援センターに行っても遊べますか?
既に友達の輪が出来てて入りにくいとかあるのかな…。
この辺でどこかオススメありますか?
地元じゃない方もどんな風にママ友作れたのか教えて欲しいです!
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

☀︎Sunny:)
支援センター行くと同じ月齢の子がとか居ますよ!
駅前のカンガルーの森おススメです😊

まゆ
私も大阪市に引っ越してきて友達がいません。
もうすぐ出産をして大阪に帰ります。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で、子供と一日中2人なので話す人もいないのでこれからの生活不安です。
支援センターとかには行くつもりです。
友達ができたらいいですよね…
-
ママリ
私もそんな感じでワンオペ育児なので不安もありましたが5か月もすると小慣れてきて暇を待て余してます😂💦
子供の話しとかしょーもない事とか話すとストレス発散にもなるし子ども同士が遊んでくれたら一石二鳥で良いですよね😂✨- 11月7日

ys
カンガルーの森に5ヶ月の頃から行ってます。
あまり近くじゃないので月一程度(主に身体測定の日)ですが…
0歳だけの部屋もあるので、安心して遊ばせることできますよ!
私もママ友いないけど、皆さん良い人で楽しくお話しできますよ♪
-
ママリ
私も遠いんですけど、頑張って行ってみます!駐車場とかあれば良いんですが😂
- 11月7日

チョコマ
私は産婦人科で同じ時期に入院してたママ友さんつながりが多いです!!
あとは、このママリで仲良くさせてもらってる人も何人かいます😄
高槻のWAIWAI高槻と言うホームページで毎日どこでイベントやってるかとかの情報載ってるんですけど、こども園とかに行くとお友達とかできやすいと思いますよ〜!!
あとは皆さん仰ってるカンガルーの森も良いと思います🎶
-
ママリ
出産も高槻市でしてないので残念です😔💦
ホームページさっそく見ました!早速参加してみます!ありがとうございます😊- 11月8日
-
チョコマ
カンガルー行かれるなら、月に一度、身体計測やってるんですけど、その日に行かれると割とたくさんのママさんにお会いできると思いますよ〜✨
WAIWAI高槻で載ってるのと、赤ちゃんの年齢によって時間が違うのでご注意を😄- 11月8日
-
ママリ
今日やってたみたいなので行きたかったのですが、体調崩してるので次回チャレンジしたいと思います!ありがとうございます😊
- 11月8日

えり
私も近くに友達いません(><)
他の方も仰られているように、カンガルーの森おすすめですよ^^*
あとは離乳食教室やこども園でやってる赤ちゃん広場に参加してるうちに顔見知りになったり、その場でお話させてもらうママさんは出来ました✨
-
ママリ
カンガルーの森勇気出して行ってみます!ありがとうございます!^ ^
赤ちゃん広場とかフリースペースとか気になるんですけど何をするんですか??- 11月8日
-
えり
場所によって内容が少し違うかもですが💦
私は浦堂認定こども園でやってる赤ちゃん広場に行ってました^^*
最初はみんなで輪になって自己紹介や育児で困ってる事…などを話し、その後は子どもをおもちゃで遊ばせたり、ママ同士でお話したり、保育士さんや助産師さん、たまに栄養士さんもいてるので育児相談をしたり自由に過ごしてます✨- 11月8日
-
ママリ
ウチの近くのこども園はあんまり何もして無さそうでした😵💦
もう少し調べて何か参加してみたいと思います!^ ^行動あるべしですね!☺️- 11月8日

ぽんなつ
お子さん、月齢一緒ですね😆
カンガルーの森は3ヶ月の頃から
行っています🙌
私も最初は輪に入れなかったり
グループ出来てたらどうしよう😱
と不安でしたが みなさん気さくで
優しい方ばかりですよ😚
1歳までの部屋が別にあり
月齢近い子がみんなおもちゃで遊んでます👍
子どももママもいい気分転換になれるので今では10日1回くらいのペースで行っています꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
緊張するかと思いますが
ぜひ行ってみてください♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
-
ママリ
3か月早いですね!それくらいでも遊べるオモチャとかも置いてあるんですね😊♪
カンガルーの森行ってみます😁!
遠いのであんまり行けないですけど😭自転車乗れるようになったら良いんですが😂😂- 11月8日

かおり
私はカンガルーの森のBPプログラム行きましたよ!友達できました!でも、カンガルーは電車乗って行ってたので遠くて、近くの支援センターで親子教室に行きました。それでみんなでサークル作って月一くらいで集まってます!
カンガルーは、0歳の部屋があるので、安心して行けました。0歳の部屋はこじんまりしてるし、誰かいても話しやすかったです^ ^
-
ママリ
とにかく友達が欲しいので近くもカンガルーも行ってみようと思います!^ ^
- 11月8日

ロジータ
こんにちは!私は先週、庄所のすくすくセンターに行ってきました!
毎週木曜の14時からは1歳までの赤ちゃんの集まりがあります!はじめましての方ばかりでしたが、何ヶ月ですか〜?みたいな感じでお話しとかできました!
車も有料みたいですが止めれるみたいです!
-
ママリ
こんばんは!生後2か月はやいですね!!庄所調べたらカンガルーの森より遠くなさそうなので行きやすいかもです!
- 11月8日

ふうか
こんにちは^ ^
私も県外から来たので友達がいません😅笑
最近カンガルーの森に通うようになり、すごく楽しいですよ💓
特にBPプログラムおすすめです💓
バスで通ってるので、毎回バス🚌がハラハラですが。笑
日中2人だと散歩ばかりになっちゃいますよね😅😅
-
ママリ
こんにちは!^_^バス良いですね😍✨別の方もおすすめされてるのでBPプログラム次行ってみようと思いました!
どんなのかなー🤫- 11月9日
-
ふうか
バス🚌慣れたら楽なんですが、泣き出さないか少しハラハラします。笑
毎週同じメンバーと会うのですごく仲良くなりやすいです💓
1回きりのイベントだとその場その場で終わっちゃうので😅笑- 11月9日
-
ママリ
残念ながらBPプログラムは月齢的に間に合わずでした😭💦
- 11月9日
-
ふうか
あ(>人<;)5か月までですもんね😫💦💦💦
ベビーマッサージとかも毎月やってるので良いかもですね💓
私も毎月参加予定です🤗- 11月9日
-
ママリ
またイベント探して行ってみます!😁✨いつかお会いした時は仲良くして下さい♪
- 11月9日

みー
こんばんは!
私も高槻のこともあまりわからずで、皆さん良いなぁと見ていますが、カンガルーの森行ってみようかなと思っています😳✨
イベントとかも調べるといろいろあるので参加できると良いですよね(`・ω・´)。゚
-
ママリ
こんばんは^ ^
友達いないと家に引きこもっちゃうし太るし可哀想だしで良いことあんま無いですよね😭💦
何かのイベントの時是非参加しましょー😁- 11月9日
-
みー
ほんとほんと、違うとこいくと子どもも疲れて夜寝てくれたりしますしね(゚ω゚)
ですね❤離乳食教室とかチラホラ見るので行ってみようと思ってます😳✨- 11月10日
-
ママリ
もぐもぐ教室に行きたかったんですが、結構予約埋まるみたいで少し時期が合わなくなってしまったので早めに電話するのをお勧めします😁♪
私はもう離乳食結構進んでしまってるのでパクパク教室に来年辺り参加します🤣- 11月10日
-
みー
みたいですね!私もそう聞いて早速12月の慌てて予約しました!😳
5ヶ月で離乳食ちゃんと進んではるんですね、すごい✨そこでいろんなママさんとお話出来たらいいですね❤- 11月10日

みーちゃん
月齢同じです😊♡私も高槻市に住んでいます!が近くにママ友はいません(´-﹏-`;)なのに私の行動力がなさすぎて、なかなかイベントなどに参加できてません、、、😭やっぱり色々と参加すべきですね🤔
-
ママリ
あれから色々参加してみましたが、まだ友達!って言える感じの人は出来なくて友達の作り方ってどうだったかな…って考えちゃいます😂
- 2月3日

櫻子
今更ですが、来月高槻市に引っ越します☺️❤️❤️
月齢同じくらいで思わず…笑
まだママリにいらっしゃるかなぁ??
-
櫻子
良かったら仲良くしてください😆💖
- 3月13日
-
ママリ
是非仲良くしてください😆✨!!
ママリ様にはいつも助けられてるので毎日チェックしてます♪- 3月14日
ママリ
もう皆すでに友達になってるんじゃないかと不安なんですけど、その輪に入っていけますか?😭💦
☀︎Sunny:)
友達同士で来ている人も居ますが、1人で子どもさん連れて来てる人が多いですよ😊