※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子の言葉の発達が遅くて不安。宇宙語で喋るけど、意味はわからず。他の同月齢の子と比べてどうなのか気になる。待つべき?

2歳2ヶ月の息子の言葉の発達が遅く、大丈夫なのか不安になるときがあります…。
こちらの言うことはとてもよく理解してますが、本人は宇宙語で何を喋っているかわかりません😥

今のところわかる言葉は
・ぱぱ
・まま
・わんわん(犬)
・にゃー(猫)
・ぶーぶー(車)
・んーご(りんご)
・んーご(いちご)
・ぶぼー(ぶどう)
・なな(バナナ)
・うーうー(牛乳)
・ちゃちゃ(お茶)
・ぱんまん(アンパンマン)
・おっぱい
・電車を見て“ぽっぽー”
・おいちー(おいしい)
・トト(トトロ)
・いやいや
・こわい
・あーあ
・お名前呼ばれて“はーい”
・ばっばーい(ばいばい)
ぱっと思いつくのはこれくらいなのですが、同じくらいの月齢の方は言葉の発達はどんな感じですか??
意味がわかる2語文はまだ聞いたことがありません。
ひたすら宇宙語で私の目を見て何かしゃべってます。
意味はわかりませんが、返事をして会話をしてます。
私が心配しすぎなだけですかね😭?
気長に待つべきなのですかね😭?

コメント

みな

うちの長男が2歳2ヶ月の頃よりたくさん話せてますよ‼😊
うちなんてパパ、ママ、マンマ、わんわん、ブーブー、ちゃっちゃ(お茶)、にゃんにゃん、ハリュー(弟)くらいでした(笑)後は全て宇宙語でしたwww

  • しょこ

    しょこ

    コメントありがとうございます😭💗
    そうなんですね、私が心配しすぎなだけですかね🙄
    今はもうよく喋りますか?
    いつくらいから喋り始めました??

    • 11月7日
  • みな

    みな



    2歳半くらいからやっと言葉増えて来て4歳の今ではめっちゃ毎日うるさいくらい喋ってます😂

    • 11月7日
  • しょこ

    しょこ

    そうなんですね☺
    2人目が生まれたら何か変わるかなと期待してます😁
    気長に待ってみます🙌🏻⭐
    ありがとうございます💗

    • 11月7日
ママリ

私も昨日2歳2ヶ月の次男の言葉が心配で同じような投稿しました😂
同じような感じですよー🤣
あとは「取って」は「てー」など語尾も多いです😵「おいしい」も「ちー」です😅
「ママ、○○」は言うので質問したら二語文らしいですが、○○の部分も語尾とかだし微妙な感じです😵
でも回答では3歳から一気に話したとかまだ心配しなくても大丈夫って回答でした(^^)
心配になりますよねー😵💦

  • しょこ

    しょこ

    同じような方がいて少しホッとしました😭💗
    3歳くらいまで気長に様子を見ます🙌🏻
    ほんと心配になりますよね😂
    もうすぐ2人目が生まれるので、お兄ちゃんになったら何か変わるかなって少し期待してます☺

    • 11月7日
pique

めちゃくちゃ単語出てますよ!むしろ言葉の発達はそこまで遅くないかと思います!

その頃のうちの上の子は、マンマ、ワンワン、ミーミ(みかん)くらいしか言ってなかったです…
今2歳8ヶ月ですが、二言語には程遠く…宇宙語ばかり。
単語が30〜50出ると二言語になるそうです!

  • しょこ

    しょこ

    ほんとですか😳!
    やっぱり私の心配のしすぎですかね😂
    もう少し単語がでたら自然と2語になるんですかね☺
    気長に待ってみます🙌🏻
    ありがとうございます💗

    • 11月7日