育児に頼れる人がおらず、自分が家事や育児を頑張っている状況。 周囲から「休んでいい」と言われるが、自分は頑張りたいと思っている。 自分の考え方がおかしいか悩んでいる。 産後の環境や育児方法についての意見を求めています。
先日出産して、ただ今生後10日の女の子ママしてます。
アパートで旦那、私、娘の3人で暮らしてます。
初めての育児にあたり実親がいないので、義母と義姉が頼りです。
でも、義母は車で2時間かかる所に住んでいて頼ろうにも移動だけでそんなにかけるのは申し訳なく、仕事もしていて(土日休み)なかなか頼れません。
義姉は車で30分の所住んでいますが、子供(男6歳、女1歳)がいて、パートに出ているのでそこも申し訳なくて頼れません。
旦那は朝の4時に起きて5時に出勤帰ってくるのは20時頃になります。
産院で出産してから
産褥期はなるべく家事をしないでゆっくり過ごして!
旦那さんや義母、義姉に頼れるなら頼って!
今は子供のお世話だけして、家事は旦那さんに任せて大丈夫だから。
とアドバイスもらったのですが、
先程の環境もあり、誰にも頼れません。
旦那の弁当、よるごはん、洗濯、掃除は私がしてます。
旦那は帰りが遅いので、沐浴、帰ってきてから娘の面倒は見てくれます。
それでも
朝が早いので
10時前には就寝してしまうので、夜間のお世話は私(専業主婦なので)がしてます。
いまの状態に苦はないので、大丈夫なのですが、
周りから産後ハイになってて休むことと頼ることができてないと言われます。
私の中で今がんばらなくていつ頑張るのか、
少し体が辛くても、私がしっかりしなくてはと思ってしまいます。
そして、将来的にも子供は1人とおもっているので
この育児に全力で行きたいと思っています。
今無理すると更年期が酷くなるとかきくのですが、
それは自分の体のことだし、今は旦那さんと子供のために頑張りたいとおもってます。
私の考え方はおかしいのでしょうか?
わかりずらい文ですみません。
皆さんの意見や、産後の環境、育児方法など教えていただけるとうれしいです。
- ◡̈*♡.°⑅(6歳)
まんまるしかく
旦那さんのお弁当は買い弁にしてもらう、夜ご飯もできるだけ簡単なメニューなど手を抜けるところは抜いて旦那さんももう少し協力してくれるのならせめて1ヶ月過ぎるまでは少しでも頑張らないことも大事だと思います。
自分の体のことでも本当に更年期ひどくなったら結局は家族に迷惑かける事になりますし😣
これから全力でお子さんに向かうためにも今は休める事も必要だと思いました💦
★ha☆
私も両親は車で20分程、
義両親は車で1時間程の所にいますが
里帰りせず退院してからすぐ家事などしてました!いろんな人から産後すぐだからあまりしない方がいいと言われてましたが気にせずお弁当も作ってました😊
ゆうママ
頼れるなら頼った方が体的にも精神的にもいいのかもしれませんが、頑張りすぎも良くないですよ(^-^)
いつかプツンと糸が切れた時大変だと思います。
1人目の時は私も頑張ってました!でも子供が泣いてあやしてたらなぜか自分まで辛くなってきて一緒に泣いてる事もありました。
今は家事は最低限にして赤ちゃんが寝たらママも休む。ってしてください( *´︶`*)
無理は禁物ですよ(^-^)
ジャッキー
私は義両親とほぼ同居していて産後の1カ月は毎晩ご飯を作って食べさせて貰ってました。動けるのになんで?と思ってたんですけど、甘えました。でも洗濯はしてました。
もし金銭的に余裕があるならば、産褥期に支援してくれる家事代行サービスに頼るのもいいかもしれないです。テレビとかでも作り置きのおかずを沢山作ってくれるんじゃないですかね😄?
あと義母のサポート後は生協などの揚げるだけとかレンチンだけとかの惣菜を買って食べてました。買いにはなかなか出れないので配達を利用しました👍
まる
私も実母・義母に頼らず家事育児頑張ってましたが(産後ハイの自覚があったので出来ると思ってもやらずに休む時もありましたが)、産後1カ月からは反動なのかやる気が起きない疲れが取れないとにかく動きたくなくなり、気分も上がらないことが多くなりキツかったです。
その後も気分が回復しても、体力的に本当にキツくて、産後半年過ぎてやっと普通の生活が送れるように。更年期まで待たなくても十分思い知りました。
出来るからとか、今頑張らないと!と思っても、やらない方が体のためです。
子どももあっという間に大きくなり出来ることが増えて、今より何倍も大変になります。下手したら座る暇すらないくらい。
子育てはこの先何年も続くものなので、ペースダウンして休む時間きちんととった方が良いですよ。
最初に飛ばしすぎると後が本当に大変です。
コメント