
出産時の上の子の世話を旦那に相談したら、病院への同行に難色を示された。実家に預けるかと提案したが、遠い実家や状況に理解がないことに疲れた様子。
1月末に出産予定です
陣痛が来た時の事を決めておかないといけないと思い、今日旦那に「出産の時、上の子どうする?うちの実家(うちから車で10分くらい)に預かってもらうよね?」と言うと、え?病院連れていけないの?とか言い出しました。
夜中かも分からないし、何時間かかるかも分からないのに無理やし、私が痛がってるの見たら怖がるだろうし分娩室なんか連れていけない」と言うと、「じゃあ、うちのおかんに来てもらう?」とか言い出すし(旦那の実家は車で2時間くらいはかかります)
なんかほんまにバカなのかなと思って疲れました😟
男の人ってこんなもんなんですかね?
- すず(6歳, 8歳)
コメント

ちびた
バカって言っていいと思います(笑)
ましてや2人目なのにそこまでわかってないとか凄いですね😅

yumama
そんなもんなんだと思います。
ため息つくしかないです。
-
すず
ほんと、ため息でます。
普段から気がきかないし- 11月6日

みのり
すずさんの実家近いし預けると提案してるのに、なぜ「うちのおかん」?😂
-
すず
ですよね。
は?ってなりましたよ
いつ来るか分からないってことを分かってないんですよね…- 11月6日

退会ユーザー
いや、人様のご主人に失礼ですが男の人だからとかじゃなくてただのバカだと思います。
-
すず
😂普段からバカなのかと思うことは多々あるんですが、大事なことだけに困りますよねー
- 11月6日

退会ユーザー
気まづいんじゃないですか?(><)
うちは、最初は病院に一緒に連れてって実母に娘を迎えに来てもらおうと思ってます!
-
すず
うちの実家にばかり頼るのが申し訳ないっていう気持ちもあるとは思うんですけどね。
うちも実家と相談してみます!- 11月6日
すず
1人目は入院してたら陣痛来たから、家で来たときの段取りが分かってないってのもあるんですが、それにしてもですよね😞