
コメント

咲や
リフレッシュ保育で母子分離を経験したら、最初はなかなか上手くいかなかったので、先月から母子分離のスイミングと幼児教室に入れました
集団生活に慣れたり、私が離れても問題無く馴染んでくれます
幼稚園のプレも5月から通っていますが、こちらは母子一緒なので、集団には慣れても母子分離練習にはなりませんでした😅
咲や
リフレッシュ保育で母子分離を経験したら、最初はなかなか上手くいかなかったので、先月から母子分離のスイミングと幼児教室に入れました
集団生活に慣れたり、私が離れても問題無く馴染んでくれます
幼稚園のプレも5月から通っていますが、こちらは母子一緒なので、集団には慣れても母子分離練習にはなりませんでした😅
「入園」に関する質問
子供が最近行き渋りがあるんですけど、ただ寂しいとか甘えたいだけなんですかね😔? 行く前はすごく元気だし行くよーっといっても保育園楽しみみたいな感じで出発するんですけど 保育園の入り口についた先生とかが見えた瞬…
専業主婦でいることに焦りを感じています💦 なかなか周りに相談できず、吐き出させてください 子どもが産まれてから扶養内パートをしてきました 二人目不妊治療のため、子どもが幼稚園入園を機に一年間だけ治療に専念しよ…
自宅保育・専業主婦だった方で、お子さまが入園して職に就いた方にお聞きしたいです🌷 ・子どもが入園してから職に着くまでの期間 ・職種と業務時間 ・何経由で応募されたか 良ければよろしくお願いします🍀
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aya
返信が遅くなりすみません。幼稚園のプレはどのくらいの頻度で通っていますか?また、差し支えなければ、どこの幼児教室に通わせているか教えてもらえますか?
咲や
幼稚園は月二、三回です
前期と後期に分かれますので、5月~9月、10月~3月の二回で料金が変わります(一回700円と入会金二千円)
スイミングはJSSで、二歳から母子分離コースあります
幼児教室は多分名古屋ローカルで、光葉舎です(知育系と幼稚園お受験コースあります)