※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

1歳の娘が待機児童となり、4月入園が難しい状況。育休延長か認可外入園か迷っており、家計や職場復帰、会社の状況など考慮中。どちらを選ぶべきか悩んでいます。

初めての質問失礼します。

現在、年度途中の入園ができずに、待機児童となっている1歳の娘がいます。
育休延長の相談の際、会社には、4月から復帰しますという話をしてあります。というのも、延長の相談をした当時の私の認識だと、市の職員さんから、年度途中よりも4月の方が入園できる可能性は高くなるし、育休明けは優先度が高くなるとの話だったので、てっきり4月なら育休明けであれば入園できるだろうと思っていました。(私の住む市では、希望園を第6希望まで記入するので、その中のどこかには入れるんじゃないかという甘い考えでした😥)
しかし、先日4月入園の申し込み説明会があり、その際、待機してる児童が100人以上いるので、未満児は育休復帰でも4月に保育園に入れない可能性もあるとの話を受けました。

もし4月に保育園に入れなかった場合、
①今のうちから会社に事情を話し、入園できなかった場合育休延長が可能か相談をする
②金額面から認可外はできれば入れたくないが4月に復帰すると言ってしまった手前、止むを得ず認可外に入園させる
かで迷っています💦

①の場合、2歳になったタイミングでの途中入園も難しいため、再来年の4月の入園を待つことになり、予定より1年多く育休を頂くことになってしまう。また、再来年の7月くらいから妊活(タイミングをみてもらうため病院通い)を始めようと思っているため、長々とお休みを頂く上に復帰して4ヶ月くらいしたらまた通院で頻繁にお休みを頂くことになり職場に迷惑をかけるのではと不安がある。もともと4歳差希望なのもあり、職場復帰してから第二子の妊活開始まで、最低1年は周りに迷惑をできるだけかけない状態で働くべきではないかとの思いがある。また、以上のことから二人目は最初の申請の時点から2歳児3月までで育休申請しようと思っているので、トータルの育休期間が長くなり、そんな社員迷惑なのではないかと思う。
②の場合、職場復帰はスムーズだが家計のマイナス額が大きい

とのデメリットを感じています。

我が家のことだけ考えると、1歳児4月入園不可→2歳の4月まで育休延長が金銭的には1番負担が少ないです。(働いて保育料を払うより、給付金の方がプラスなため)
それでもスムーズな職場復帰を考えると、私は①一択かと思っていたのですが、主人から、「それはモラルある考えでいいと思うけど、会社のことよりリアルな生活の方が大切なんじゃない?会社だって、復帰=人件費がかかるんだから無理して早く復帰しない方が、我が家のためにも会社のためにもいいんじゃない?」と言われ、主人と私は同じ会社の為、今会社の業績が良くないのもわかっているので、それもそうか💦と思ってしまう自分もいて、考えれば考えるほどどうするのがいいのかわからなくなってしまいました💦主人には、最終的には私が決めていいよ、と言われているのですが、私が来年4月から働くと決断した場合、家族の生活より会社の方が大事なのか?と思われてしまうんじゃないかというのも不安で...😭

もちろん、4月から認可保育園に入れればそれで解決なのですが...🌟

みなさんなら、①か②、どのような決断をしますか?

長い文章にもかかわらず、ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

考えお聞かせ頂けると有り難いです。

コメント

みおり

私なら②を選びます。

というのも私の住む自治体だと2歳4月入園の枠がほぼ無いからです。なので0歳4月、1歳4月、2歳4月の順に入るのが難しく、1歳で入れなければ2歳は絶望的です。加えて育休が2歳4月までという会社の決まりがあるので、そうなると退職するしか無くなってしまいます。

2歳4月で認可に入れそうor入れなくても入れるまで会社が待ってくれるなら①が良いと思います!
お金もらえて子供といれるならそれが1番幸せかと😊
保育園に入れないってよく聞く話ですし、無認可のことは特に言わずに入れなかったので復帰できませんと言えば会社もわかってくれるのではないでしょうか👌🏻

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます!
    そうですよね、2歳4月の認可入園も難しい可能性がありますよね😭💦一応、認可外であれば4月入園なら空きはあるとのことです。それならば、①が賢明ですよね☺️なんだかもう、二人目妊活の事情と復帰後の同僚への申し訳なさを考えるとモヤモヤするのですが、そんなこと考える私は考えすぎなのか?と思ったり😭禿げ上がりそうです。笑 長々とした文章にも関わらず、アドバイスありがとうございました😊🌟

    • 11月6日
  • みおり

    みおり

    私はまだ1人目なので自分が体感したわけではないですが…
    2人目をつくるとき1年は働いてからと考える人多いですが、また妊娠!?とか迷惑だとか思ったり言うような人は1年働いたとしても言うと思いますよ😭
    先輩からは2人目欲しいならある程度の開き直りは必要とアドバイスされました😂
    モラルももちろん大事ですが、たまには自分本位もありだと思います👌🏻
    納得のいく答えが見つかるといいですね🤗

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、言う人はどんな状況であっても言いますよね😭💦雇って頂いている以上、迷惑はかけたくないけれども自分たちの家計や人生計画もあるし、保育園待機という事情もあるし、仕方のないこともありますよね😅なんだか、気が楽になりました!!✨ありがとうございます😊🌟

    • 11月6日
ミク

うちは①ですね!
事前に、入れない可能性をわかった時点で連絡します!!

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます!
    育休延長希望ならば、入れない可能性がわかった時点で連絡するのがせめてもの会社にできることですよね😭💦長々とした文章にも関わらず、アドバイスありがとうございます😊🌟

    • 11月6日
はじめてのママリ

参考になるかわかりませんが、わたしの友人は②で、認可外の保育園代と認可の保育園の差額を、会社に補助してもらえないか相談すると言ってます💦復帰を会社から急かされている為です。

延長したところで、復帰できる目処があるなら①でもいいと思います。

我が家は出産予定が1月なので、0歳児4月入園は私に体力的な自信がなく見送りますが、そもそも認可外が少ない地域ということもあり、1歳児までに入園できるかかなり怪しくて延長の可能性もあります💦
でももしそれで延長となってしまったらその時点で、認可なり認可外なりへ入りやすい地域に引っ越すとこまでしなきゃなと考えています。

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます!
    会社から急かされているならば、ご友人のその方法はとても賢いですね😳✨
    一応、認可外であれば2歳4月なら入園できそうです。しなちょさんの地域は、私のところ以上にかなり難しい地域なんですね😭保育園の待機が原因で引越しまで考えなければならないなんて、この生きづらい世の中どうにかしてほしいですよね😭💦長々とした文章にも関わらず、アドバイスありがとうございます😊🌟

    • 11月6日
たろ

①でいきたいですが、うちの会社は育休1年で保育園などに入るなかった場合、書面での証明があれば半年まで延ばせることができます。しかし、7月生まれの我が子…半年伸ばしても微妙なので、育休の延長をかけつつ、足りない月数は認可外に頼らざる終えないですね😓

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます!
    希望は①ですよね😭しかし、どうしても認可外に頼らなければならないことも出てきますよね💦たとえ認可外でも入園できるのだけありがたいんだなと皆さんの返答を聞いて思えてきました😭長々とした文章にも関わらず、アドバイス頂きありがとうございます😊🌟

    • 11月6日