
コメント

たむmama♥
混合から完ミになりました!
泣いたりした時というのはミルクあげて3時間経たない間にってことでいいですかね?(*・∀・)
うちは泣いたら抱っこして泣き止んだら遊んだり、それでも無理ならおしゃぶりさせてます((*´∀`*))
おっぱいはいきなり止めるとパンパンになってくるので、移行していくなら徐々に回数を減らしていき、それでも張って痛いようなら圧抜きするくらいに済ませて、母乳外来などへ相談するのをオススメします((*´∀`*))
たむmama♥
混合から完ミになりました!
泣いたりした時というのはミルクあげて3時間経たない間にってことでいいですかね?(*・∀・)
うちは泣いたら抱っこして泣き止んだら遊んだり、それでも無理ならおしゃぶりさせてます((*´∀`*))
おっぱいはいきなり止めるとパンパンになってくるので、移行していくなら徐々に回数を減らしていき、それでも張って痛いようなら圧抜きするくらいに済ませて、母乳外来などへ相談するのをオススメします((*´∀`*))
「おっぱい」に関する質問
生後5日、授乳がストレスすぎます、、。 昼間とても寝る子で、夜は1時頃まで覚醒してしまい、おっぱいで寝かしつけたら帰って夫が見れなくなるのが嫌で抱っこなどしてあやしていました。 1時に母乳とミルクを多めに飲ま…
赤ちゃんの鼻ふがふがと咳。病院受診すべきでしょうか? 生後5ヶ月(早産のため修正3ヶ月)の赤ちゃんが、鼻が詰まっているのかふがふがしていて少し咳がでます💦メルシーポットでやってもあまり鼻水取れません💦熱はなく…
9ヶ月男の子です。 まだ夜通し寝てくれません。 1日1〜2回は起きます。 離乳食もあまり進まず朝の離乳食はご機嫌よく食べれるのですが、お昼の離乳食はおっぱい後じゃないと食べない時が多くて、昨日から三回食にしたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
okmtnzm
そうです!三時間経たない間です!おしゃぶりは何ヶ月ごろからつかいましたか?
手で絞ってましたか?
徐々にやってみます!!
たむmama♥
ならよかったです!((*´∀`*))
うちは1歳前後で社会復帰する予定で混合だったので新生児の時から使っていました!
あまり大きくなってからだとおしゃぶりが気に入らなくて、ぺってしちゃうらしいです(´・∀・`)
手で絞りました!
しかし、最初絞り方が分からなくて、検診の時に聞きました((*´∀`*))
誤った絞り方をすると乳腺が傷ついてしまうので、しっかりした絞り方を教えてもらった方がいいです!(๑´ㅁ` ๑)
okmtnzm
そうなんですね!
様子見ながら使ってみます。
手なんですね!!
検診がもうすぐあるのできいてみます!
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))