
コメント

ゆり
今年収入がない場合でも、来年度の所得税計算のため扶養控除申告書だけは提出する必要があります!
翌年分の扶養控除申告書は入ってますよね?
基本それだけ出せば大丈夫ですよ~!
保険料控除は8月までの収入によりますが、おそらく旦那さんにつけた方が得です😊
ゆり
今年収入がない場合でも、来年度の所得税計算のため扶養控除申告書だけは提出する必要があります!
翌年分の扶養控除申告書は入ってますよね?
基本それだけ出せば大丈夫ですよ~!
保険料控除は8月までの収入によりますが、おそらく旦那さんにつけた方が得です😊
「その他の疑問」に関する質問
家から幼稚園まで車で15分の距離って一般的に遠いですか?💧 プレ幼稚園に通わせたくて見学に行ったら、 その地区から来てる人はいません、園バスも通ってないけど送迎大丈夫?って言われてしまいました🥲 その地区だと〇…
小学校でママ友作るにはどうしたらいいですか? 引っ越してきて、お話できる方が一人もいません。 参観日とかで急に話しかけたら、びっくりされますかね😅? 特に子どもの仲良しの友達もいなくて、話しかけるきっかけもな…
自分と同じ名前の人を名前で呼ぶのってみなさん違和感ないですか😂? 私はそこまで珍しい名前ではないのですが、今まで同じクラスとかにいたことがなく高校の時に8クラスある中私ともう1人いるぐらいでした。 それが最近仲…
その他の疑問人気の質問ランキング
👻👻👻
教えていただいてありがとうございます😭💓
翌年分の用紙入ってました!
その用紙の上の部分の名前とか配偶者とかの欄を書けばいいってことですよね🤔⁉️
ゆり
そうです😊
特に来年扶養状況が変わらなければそこと、旦那さんがお子さん扶養するのでしたら確かD欄辺りに他の人が扶養する親族、みたいなとこがあると思うので、そこにお子さんの名前や生年月日を書く感じで大丈夫です😊
👻👻👻
詳しく教えてくださって本当感謝です😭💓
あともう一つお聞きしたいんですが、保険は私の名義で支払っているんですが、旦那につけることは可能なのでしょうか?💦
ゆり
どちらが払っていても夫婦なので問題なしです🙌
旦那様につけること出来ますのでご安心ください😊
👻👻👻
そうですよね😊
ありがとうございました💓
助かりました😊💕