![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3姉妹のMama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹のMama♡
友達の子供生後1カ月の赤ちゃんだった時遊びに行ったら寝てる時以外ずっといきんでました!💦
なんの問題もなく今は4カ月になり元気に育ってますよ\(^o^)/
![夏が来た★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏が来た★
わかります、なんかうなってる感じでもありますよね?んーって声出してました。友達に聞いたら、やはりそうだったそうです。
-
あや
そうですそうです!いきんだりうなったりです(T_T)
苦しいのかなって心配なっちゃって(T_T)- 1月12日
![riyon0113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riyon0113
うちの新生児もいきんで変な顔よくしてますよ٩(ˊᗜˋ*)
謎の手の動きつきです(笑)
夜中も、出なくて半分泣きながらいきんでました。
すっきりしたらぐっすりでした(›´ω`‹ )
-
あや
ほんといきんでる時って変な顔ですよね!笑
うちの娘も手くねくね動かしたり
おかしな動きしてます!笑- 1月12日
-
riyon0113
同じですね(笑)
あの謎の動き気になりますよねー( ´﹀` )
それやれば出るのー?
とか勝手に話かけてます(笑)- 1月12日
-
あや
うちのはタコみたいです笑
- 1月12日
![ねむねむ(๑•́ωก̀๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
おしっこや便やおならが出る時でしたら、私の所も新生児の頃全く同じ状況でしたよ!ギャン泣きしながら力んで出た後はケロッとしていたんですが、苦しそうに痛そうに顔真っ赤にして泣くもんだから心配で産院の助産師さんに聞いたりもしました!
お腹の中に居た時と違う状況で赤ちゃんも過ごしているので慣れなくて不快感をちゃんと表す子なんだね〜と言われて安心しました!
もし気になるなら何でも健診で聞いてみるといいですよ(^-^)
-
あや
確かにいきんだ後オナラよくしてる気がします!!
1ヶ月検診まですごく長く感じます(T_T)聞きたいこと不安な事が多すぎて(´・_・`)- 1月12日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
あとゲップをしっかり出してあげればおならも少なくて済むので不快感は減らしてあげられると思いますよ( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
その時期は健診まで長く感じますよね〜!
私の産院は2週間後健診があったのですが、あやさんの産院は1ヶ月健診だけですか?- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが大きくなるためにいきんで血の巡りを良くしてるみたいですよo(`ω´ )o
-
あや
へー!!そうなんですね!!初めて知りました♡
それなら安心です♡- 1月12日
あや
ほんとずっといきんでるんで心配で(T_T)
安心しました!ありがとうございます!♡
3姉妹のMama♡
うなるような感じですよね?☺️
赤ちゃんもそれぞれだから心配だったら検診のときなど聞いてみるといいかもしれませんね(^^)
あや
うなるような感じです(´・_・`)毎日お医者さんに電話したいくらい
不安がつきません(T_T)笑
3姉妹のMama♡
私も娘が新生児の頃は毎日不安だらけでしたー(T_T)
今は成長が嬉しいし楽しみでしかたないです❤️