
コメント

ぱん
東向島近いです😀
予定が無ければ動きたくなくて家でゴロゴロしてます…😭雨の日は得に💦
引っ越してきたばかりなので、近所の新しい児童館へはなかなか1歩を踏み出せてません…😅かといって前住んでた所の児童館行くのはちょっと面倒くさい距離だし…😭って感じで行きそびれてます…

s0629
私も東向島です(。・∀・。)ノ
最近は2人目妊娠中で行ってないですが、児童館の年齢別のクラス活動は参加してました♡
クラス活動の後にその場で遊ぶ時に、仲良くなりましたよー(*´ω`*)
人付き合いが苦手なので、連絡先交換とかはしなかったですが、仲の良い顔見知り的な感じでお話します笑
分室も何回か行きましたよ!
ごろ寝赤ちゃんは基本グループ、歩く子は個別でしたねー!アスレチック?ジャングルジムなので、ママ友でお話する余裕ないです笑
-
まー
ありがとうございます😊
年齢別のクラス活動、一応登録はしてみたのですが・・・です😅
分室はママ友とお話する余裕はないのですね。行ってみようかな🤔- 11月13日

ゆず
はじめまして!
私も東向島に住んでいるアラフォーママです😊
全く同じ意見でつい投稿しちゃいました!
これから寒くなったりするとなおさら行かなくなりそうです😅
-
まー
ありがとうございます😊
アラフォーママ、親近感湧きます笑
ほんとそうですよね!
これから寒くなるし、季節的に感染症も気になるところで…
いったいいつになったら行くのやらです😅- 11月13日
-
ゆず
私も親近感わきました 笑
たぶん私の方が上ですが…🙄
同じ東向島ならすれ違ってるかもですね😊
私も感染怖いです…😅
分室には1度行きました〜- 11月13日
-
まー
もうすぐ40歳になります😅
そうですね〜
すれ違ってるかもですね😆
駅前とかくすりの福太郎で会ってるかもですね😊
いつか児童館でご一緒できるといいですね✨- 11月14日
-
ゆず
やはり私の方が上でした😅 42になったばかりです…。
ヨーカドー、オーケー、福太郎はよく行きます〜
天気がよければソラマチまで行きます😊
分室じゃない方の児童館も登録しましたが行ってません😅
お会い出来たらいいですねー💕- 11月14日
-
まー
年齢近くて嬉しいです😆
いつかお会いしたいですねー😃
児童館、今年は行くのは断念しようかなぁと💦…
暖かくなってきたら娘の生活リズムも変わってくると思うので頑張って行ってみようと思います😅(グループたくさんできてるだろうなぁ😭)- 11月15日
-
ゆず
こちらもだらだらと行かない事になりそうですが…😅
児童館でなくてもどこかでお会いしたいですね😊- 11月15日
-
まー
そうですね😆
児童館ではなくて、どこかで会えるといいですね‼︎
公園は行かれますか?- 11月18日
-
ゆず
公園はベビーカーでぐるっと回るぐらいです😅
ヨーカドーのプレイルームとかはたまーに行きます😊- 11月19日

きらら
はじめまして✨今更ですがコメントします💦
私も墨田区です!南側ですが❣️気持ちすごい分かります!!三回食になってから、ご飯と昼寝のタイミングが難しくて連れてってあげたいなーと思いながらもなかなか行けないです😂
最近歩きはじめたので頑張って行こうと思いながらも、腰重いですね😅
買い物ついでに公園で少し歩かせるくらいしかしてないです💦
-
まー
ありがとうございます😊
タイミング難しいですよね!
私が行こうと思ってる児童館の年齢別クラスが10時とか11時からでちょうど午前のお昼寝とかぶってしまって💦
なんだかんだで、児童館デビューは来年になりそうな…😓- 11月13日

退会ユーザー
コメント失礼します。
1回だけ児童館に行き、年齢別クラスの見学はしました。
やはりお昼寝や昼ごはんの時間にかかるため、その後足が向きません(^^;;
失礼ながら、同じように思っている方がいらっしゃって少し安心しました😌
-
まー
ありがとうございます😊
わたしも娘にもお友達作りたいなぁ思うのですが今の生活リズムを考えるとなかなか・・・ですよね😅
そのうち、生活リズムも変わってくると思うので、そしたら頑張って行ってみようと思ってます💪- 11月15日
まー
ありがとうございます😊
わたしもよく家でゴロゴロしています😅基本インドア派です。
新しい児童館というともしかして曳舟の方ですか⁈
ぱん
東向島児童館なんかは近いのですが、行きたいなー… と思いつつ全然行けてません💦
他にも近い児童館はありますが行きそびれてて、子育てひろばばかり行ってます😂
まー
子育てひろば行かれてるのですね。
素晴らしいです😆
うちは東向島児童館か墨田児童館が近いのですが、もうグループとかできてるのかなぁと思うとなかなか・・・です💦
ぱん
子育てひろばが1番近いので買い物ついでに行ってますが、買い物も何もない時は引きこもってます😂
そうなんですよね… グループ出来てるとはいりにくくて…😭新しくできた東向島児童館分館も行ってみたいんですけどね…💦時間制で他がグループで来てたらどうしようと思うと行けません😓
まー
子育てひろばから近いのですね⁉︎
いいですねー😊
東向島児童館分館、わたしも行ってみたいと思ってます。まだオープンしたばかりだから混んでますかね⁈
朝一とか早い時間だったら、そんなにグループで来てる人いないような…
ぱん
スーパーに行く途中になるので買い物がある時はついでに寄ってます😂
今日予定が何も無かったので朝イチ行ってみようかと思いましたが… 娘がまだ起きず😅間に合いそうにないので諦めます🤣こうして行きそびれていくんだろうな… って感じです😓