※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
妊娠・出産

予定日超過で周りからの催促が辛い。自分より後の人が出産すると焦る。どうしたらいいかわからない。お願い、そっとして欲しい。

予定日超過4日目…
周りからの催促?「まだかな?」の連絡がすごいです。
「あんまり赤ちゃん大きくなるとしんどいよー」とか「だいぶ遅れてるねー」とか
わかっています!!!
私だって早く産みたいです!
毎日出来ることはしています
ウォーキング、スクワット、焼肉もオロナミンCも試したり、陣痛促すツボ押しやハーブ取り入れたり…

お願いだからそっとしておいて欲しい
周りの心配はわかるけど1番不安なのは私なんです
他と比べても仕方ないけど、自分より予定日後の人が出産したと聞いたりすると焦ります

どうしたら良いんだろう

コメント

みみ

なぜ焦るんですか(^_^;)?
いつかは必ず産まれますよ。

ただ、大きいと大変だよ、は確かに、そんなん分かってるわ!!です。陣痛来ないんだから仕方ないですよね〜。
私は40週6日で産みました。焦りはなかったけど、体しんどくて早く出したかったです笑

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    40週6日だったんですね!!
    ちゃんと1週間超過する前に生まれてきてお利口さんですね😭
    とにかく無事に出てきて欲しいです。。

    • 11月6日
みけねこ・ω・ミ🎀

42週までは正産期なんだから遅れてるなんて常識がないですよねー💦

赤ちゃんはママのお腹の居心地がいいんですよ♪
必ず生まれるから大丈夫です🙆‍♀️
むしろ早く生まれて大変な思いをしている赤ちゃんとママさんもいるんだから
ゆっくりお腹にいてくれるなんて親孝行な赤ちゃんですよー!

私も41wジャストで産みましたよ♪

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    41週だったんですね!!
    推定3300g超えてるみたいでお腹も胎動も苦しいので早く出てきて欲しいです😓

    • 11月6日
もももん

わたしも予定日から7日超過しました😅同じく周りからの期待がすごく焦りましたが、あとは赤ちゃんのタイミングなのでどうしようもないと割り切ってました(笑)
でも早く出ておいで〜っと毎日声はかけてました😂✨✨

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    さすがに1週間くらいになってくると周りもますます心配してきますよね💦
    私予定日の前からずっと まだか まだかと言われてきたので正直本当にほっといてほしいです😣
    もう少しの辛抱ですよね

    • 11月6日
ぺる

私も40週と5日で産みました!
予定日近くなって色々ジンクス試したけど結局何にもなく周りからもまだー?って連絡もらってイライラしました笑
いつからかどうせ産まれるし気長に待とう〜という気持ちになって
産まれるまでの自由な一人の時間を楽しみました!

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    頑張ってるのにまだ?とか言われるとイライラしますよね
    1人を楽しむ→連絡くる→凹む→切り替えて1人を楽しむ→連絡くる…
    みたいな連鎖になってます😓

    • 11月6日
あめり

焦らなくて大丈夫ですよ😌
赤ちゃんまだママのお腹にいたいのかな😊?
私自身母のお腹にいるとき予定日より2週間遅れたみたいですが元気に生まれました😚

周りも生まれたか気になる気持ちはわかるけど報告があるまでそっと待っててほしいですよね💦
というか報告待ってろって思います笑
1番心配して不安なのはママ自身なんだから周りが余計なストレス与えないで😭

不安だと思いますがゆっくりして考えすぎないで下さいね💦

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    そうなんです!
    何か変化があればこっちから連絡入れると言ってるのに勝手にフライングして色々身内から連絡が…
    体調大丈夫?くらいならまだ有難いんですが、催促のフレーズ絶対入れてくるんですよね😔
    もう少し頑張ります!

    • 11月6日
ママ

わかります!!!
私11日も遅れたので
本当に毎日毎日まだかまだかって
いろんな人から連絡きて
「うるさーーーい」ってなってました😞

産まれたら報告するから
ほっといて!ってなりますよね。

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    11日超過だったんですね💦
    そうなれば多分また催促の連絡がすごいことになりそう😣
    自分自身の力でどうにか出来るものならとっくにしてる!って感じですよね。
    1週間過ぎても無事に出産されてるの聞いて少し安心しました!

    • 11月6日
清華

きっと、Y.F.Aさんのお腹の中が居心地いいのでしょうね💖
まだかなって言われても、赤ちゃんのタイミングだから分からんわ!!ってなりますよね
赤ちゃんが大きくなるより、言われるストレスのがしんどそうです💦
予定日後の人が出産したからといって焦る必要はないです
もう少しで会えますよ、楽しみですね!!

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    そうなんですよね
    最初の方はまだ色々言われても「どーにもならんし」って 余裕あったんですが、だんだん放っといて!が強くなってきました😔
    連絡が重なるにつれてストレスになってきました
    もう少しと思って待ちます💦

    • 11月6日
グレコ

私も5日超過しました。
1週間前くらいから、私とは親しくない親戚とか親の友達も親に聞いてきてると知った時はイライラしましたし
里帰りしてたのですが、予定日に母の友達が実家に遊びに来た時は、さすがにキレそうでした。
予定日が5日遅い友達は38週で出産して、私が39週の時に退院してて…
お気持ち凄くわかります!!

まだ?いつ?って、そんなの自分が1番知りたいんだけど!!逆に教えてよ!って思ってました。
促進剤で入院の仮予約もしていて、余計不安でした。
私も必死に床拭きや昇降運動、ハーブにオロナミンCにツボ押ししてました。

とりあえず、精神衛生上、まだ?系の連絡は極力スルーしていいと思います!

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    すみません、お返事下に書いてしまいました↓↓↓

    • 11月6日
アース

私も1番上の子10日遅れて出産しました!
まだかな?コールかなり嫌でした💦

私なら本当に親しい友達以外は返信せず産まれてから返信します!

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    1週間超えると自分も不安なのに余計に周りの声に敏感になりますよね😔
    なるほど、身内以外はしばらく放置します!
    身内も身内で気を使ってほっといてほしいです😓

    • 11月6日
( ̄・ω・ ̄)

41w2dで出産でしたよ(*´□`*)♪

居心地いいからいるだけですよ👶🏻🧡
予定日から1週間で入院確定しても私は焦らずでした←w
周りの人は楽しみに待ってたり出産経験ある人だといろいろ気になったりするのかもしれませんが
全スルーしておきましょう😭😭

ちなみに予定日過ぎてから旦那とカラオケとか楽しんじゃってました笑笑

ベビちゃんのいいタイミングで出てきてくれますよ、大丈夫です💗💗
会えるの楽しみですね😍

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    予定日前に1人で出かけたりしようと思って色々やり尽くした&そろそろ飽きた感があったので…
    来週には入院という計画です
    今が1番不安です😣
    やっぱり初産は遅れても仕方ないと思うしかないですよね
    もう少し頑張ります!

    • 11月6日
  • ( ̄・ω・ ̄)

    ( ̄・ω・ ̄)

    やり尽くしたのですね!すごい😋
    初産は遅れるからね〜とか、予定日間違ってるんじゃないの?とかは言われましたね🤣
    大丈夫です、赤ちゃんが今だ!って出てきてくれると思いますよ😊
    残りの妊婦生活、ストレスなく過ごせますように(*´-`)

    • 11月6日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

里帰りされてたんですね!
余計に周りからのプレッシャーありますよね💦
予定日付近はいつどうなるか分からないから敏感になるし、そっとしておいてほしいですよね!
気持ち分かってもらえてそれだけでホッとしました🙏

風雅

私も予定日より、5日過ぎました。
実父は、2ヶ月前から、夜の晩酌を止めて、いつでも病院に行けるようにと準備してて、早すぎてストレス溜まるよ、とか笑い話にはなってましたが、だんだんそれさえも、プレッシャーになってました😖
産院が飲酒の人は入れない、と伝えたことが、原因でした💦

予定日2週間前から、義母にはどうですか?メールが来て、検診だとわかると、電話がかかってきて、予定日過ぎると、○日がイイんだけど…と言われ…😔
○日は義父の誕生日だから、そこでもイイけど…とか💦
嫌いじゃなかった義母ですが、その時期はほんとイヤでした😰
結局、義父の誕生日と1日違いになったので、毎年、合同誕生日会が開かれそうで今から憂鬱です😔

産院の先生には、予定日通りになる人なんて、マレだからと言われ、いつかは生まれてくるから、と気楽に言われてたので、良かったです😊

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    2ヶ月も前から禁酒されてたんですね!
    うちの旦那は未だに毎晩飲んでます😑
    ○日が良いとか…、そんな都合良く出てくるわけないですよね!!調整できるなら皆してるわ!って思います。
    うちの産院は1日置きに健診で、毎回「変化ないね〜」と言われ更に焦ります💦

    • 11月6日
はなちゃん

初めまして!私も現在40w4dで、心待ちにしている初産婦です!
周りの圧力、ホントにストレスになるんですよね。。
私は何より母からの圧力が、、、苦笑
毎日毎日、どう?って。
何かあったら言うってば!ってイラついてます(>_<)
赤ちゃんにも良くないなーとわかってるんですけど、本人が一番焦ってるんですよね。。

赤ちゃんのタイミングがありますもんね⭐️
何より元気な赤ちゃん産まれますように、お互い頑張りましょう!

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    予定日一緒だったんですね!!
    日に日に焦りますよね💦
    初めはもしかしたら10月に生まれるかも!とソワソワしてましたが、気付けば11月2週目…
    どんどん寒くなるし少しでも暖かいうちに産みたいですね!
    頑張りましょう✨

    • 11月6日
ひよっこ。

わたしは昨日予定日から12日遅れで無事に女の子を出産しました!
41w6dの正産期ギリギリの出産ということもあり3915gのビックベビーちゃんでした🤣笑
Y.F.Aさんと同じように周りからの産まれた?メールにはほんとに嫌になりました( Ĭ ^ Ĭ )
そして同じくあらゆるジンクスもやって散歩やストレッチも毎日やりましたが陣痛は来なくて41wから入院して促進剤をやってました。
だけどわたしには促進剤も効果が出にくいらしく4日間やっても陣痛に繋がらず週末だけ外泊許可をもらい家に帰りました。
すると急に自然に陣痛が始まりなんとか出産できました( ˶˙ᵕ˙˶ )
予定日を12日超えたことで日に日に不安と焦りで病院で泣いたりもしました。
ですが、赤ちゃんは自分のタイミングで必ず出てきてくれます😋💓
12日超過のわたしも居るので大丈夫です♡
あまり思い詰めないでください、リラックスが1番です(´•ᴗ•⸝⸝ก )

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    出産お疲れ様でした!
    そしておめでとうございます!!😭
    なかなかの長期戦だったのですね
    しかも約4kgのビッグベイビー!
    心強いです!
    私もあとどれくらいになるか分からないので覚悟しないといけないです
    いただいたコメントを励みに頑張ります!!

    • 11月7日
RA♡

私上の子超過12日でした😅💨
推定大きいと言われてましたが実際超過しても3,000gもなくて未熟児ギリギリセーフ💦自分で今外にでたら苦しいかなって思っていたのかも☺

下のお腹の子も予定日が昨日で超過1日目です💧
予兆も全くなし‼️お兄ちゃんに似てマイペースなのかなと位にしか思ってませんよ😊⤴
周りは楽しみで楽しみで催促の連絡が凄いし体もツラいですが…周りに流されず大物の予感✨と気楽にいきましょう♪

  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    そーなんですね💦
    体重もかなり誤差があるのですね!!
    今日も健診でしたが、予定日から全く変化なしって感じでした😭
    週末に入院して誘発の流れになりそうです!
    誘発しても出てこなかったらどーしようと思ってしまいます💦
    信じて待つしかないですね😓

    • 11月7日