
最近野菜や果物が処理できず腐らせてしまっています。生姜も腐らせ、お義母さんの気持ちを無下にしたことを反省しています。喝を入れてください。
喝を入れてください!
いつもお義母さんから野菜や果物などいただくのですが、最近は処理しきれずに腐らせてしまっています。量が多い時は、いただいてすぐに保存するように加工したりして使い切るようにしていました。次男が生まれてからはそんな余裕もなく、日々の料理すら手抜きなので、野菜を大量にいただいてもすぐに保存するなど手が回ってません。
今回は生姜を腐らせてしまいました。お義母さんは私の生姜好きを知ってて持ってきてくれたんだと思います。生姜を腐らせた上、お義母さんの気持ちも無下にしたみたいで、とても申し訳なく思いました。
こんな私に喝を入れてください!
- より(7歳, 16歳)
コメント

domama
野菜にもよりますが、もらった日に切って冷凍保存するのもいいですよ😄

♡おかめインコ♡
毎日お疲れ様です。
8ヶ月のお子さんだと動き回るから、まとまってキッチンに立つ時間を作るのも大変ですもんね(ノェ・、`)
けど、やっぱり腐らせちゃうのは勿体ないから、旦那さんがお休みの日に2時間とかお子さんを見ててもらって、食材ストックを一気に作っちゃったりしてみてはどうですか?
もしそういった事も難しければ、職場の人にあげてもらう、近所・ママ友におすそ分けとかですかね…
-
より
お昼寝もあまり長くしてくれず、おんぶすると肩こりで気持ち悪くなってしまって😭
夫も忙しくしていて、思うようにいきません😭
おすそ分けするほど仲のいいママ友などもなく、ご近所さんはお野菜作ってる方もいらして…
なんとか腐らせないように頑張ります!- 11月6日
-
♡おかめインコ♡
そうですよね…、それが出来たらやってますよね(/Д`;
人に言っておきながら、私もおすそ分けするママ友とかいないです(笑)
息子さん、ちょっとだけ長くお昼寝してくれるといいですね(*Ü*)- 11月6日
-
より
今日は珍しく2時間も寝てました。その間に副菜やら離乳食ストックを作ることが出来ました!😂時間をやりくりして頑張るしかないですね!
- 11月6日
より
なるべくもらった日、もしくは翌日に冷凍保存なりするようにはしてますが、今回はまとまった量の生姜だったので、ガリを作りたかったんです😭
こんなことなら、すりおろしたりして保存しとくべきでした😭