
生後4ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしています。元気そうですが、吐いた後の対応について不安があります。140~160mlを飲んでいるが、吐いてしまうことが多いようです。時間をあけてから飲ませるべきでしょうか?
もうすぐ
生後4ヶ月になります👶
生後2ヶ月くらいまでは
吐き戻しが多くて
最近までは
ほとんどなかったのですが
昨日から
また大量に
吐くようになりました💦
毎回140~160です!
この量は
グビグビ飲んでたんですけど…
吐いたあとも
元気だから
大丈夫ですよね?
吐いたあとって
また時間あけてから
あげればいいんですかね?
140飲んで
たぶん全部出てます💦
- ℳ(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ひなまま
私の息子もその頃吐き戻しがありました🙌
元気なら大丈夫ですよ😊
吐き戻しした後に泣くようなら
母乳をあげ
泣かないようなら、様子を見て大丈夫と思います👍
全部出てしまってるのなら
泣かなくてもちょっとあげて
様子みてあげてください😊
そして吐いてすぐは白湯を与えてあげてください😆
ℳ
なんか大量に吐かれると
心配になりますよね(;_;)
あげるのも
こわくなります(;_;)
完ミなんですけど
泣くようなら
ミルクあげても
大丈夫ですかね?💦
吐いてすぐは
白湯がいいんですね😞😭
次、
吐いたらあげてみます😞😭
ひなまま
私もそうでした( ;꒳; )!
完ミなんですね!
私も完ミだったので
お気持ち分かります💪
泣くようなら
ミルクあげて大丈夫です😊
空腹の方が可哀想ですしね💦
脱水にならない様に
白湯は与えてください😭
吐いてすぐにミルクだと
胃を刺激してしまうので避けてくださいね😖
ℳ
完ミだったんですね♡
そーなんです!(;_;)
全部吐いちゃって
おなかすかないのかな…?
って心配になります💦
なるほど🤔
勉強になります✏
2ヶ月のときに
白湯と
麦茶あげてみたら
むせて
飲まなかったんですけど
今なら
飲んでくれますかね?笑
トライしてみます♡
夜中に回答
ありがとうございます💓
すごい心配だったので
少し安心しました♡