 
      
      娘が200mlのミルクを4回飲んでおり、昼間も4時間ほど寝ています。朝寝ていても起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。深夜のミルクや吐き戻しはなく、体重や身長も普通です。朝寝ていてもミルクをあげるべきでしょうか?
生後3ケ月の娘を完ミで育ててます。
1回のミルク量が200mlです。
200mlを飲ませ始めたのは、昨日からです。
それまでは、1回180mlで
1日のミルク回数は5回でした。
200ml飲みだしてから、1日のミルク回数が4回です💦
平均的に5〜6回とネットで見たので、
朝に寝てても起こして、ミルク飲ませるべきですか?
娘は、夜の10時〜12時には寝ます。
寝ぐずりがある日は、深夜の1時くらいです。
そこから、ずーっと寝ていて
起きるのは、朝の9時〜12時です😓
こんなに寝てても昼間も4時間くらいは、寝ます😅
深夜のミルクも無く、
吐き戻しは、新生児の頃はありましたが
最近は、ないです。
体重や身長も、飛び抜けて小さくも大きくもないです。
やはり、朝寝てても起こしてミルクあげるべきですか?
お風呂上がりに、ミルクの時間じゃなければ
水分補給のために、白湯を30〜40mlほど
飲ませたりはしてます。
- nonomama(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
トータルでしっかり飲めてるのでお腹も膨れて寝てると思うので起こさなくてもいいと思いますよ。
 
            れい
朝寝ている場合は無理に起こして飲まさなくても起きてぐずってから飲ましたらいいかと。
体重が増えていないとか問題なければ寝かせてあげて大丈夫ですよ(*^^*)
- 
                                    nonomama 
 朝起きてからも、
 すぐ泣く子ではなく、
 1人で手を眺めて遊んだり
 キョロキョロして1人遊びしたり
 私の顔みて笑うので遊んであげたりして
 起きてから2〜3時間で
 やっと思い出したかのように
 ミルクで泣くのですが、
 その場合も泣くまでミルクあげなくて良いですか?
 何度も質問すいません💦- 11月6日
 
- 
                                    れい 泣くまでミルク飲まなくて大丈夫ですよ(*^^*)遊ばしてあげてください。ミルクもしっかり量飲んでるみたいですし体重も順調に増えていれば問題ないかと。 - 11月6日
 
- 
                                    nonomama 
 そうなんですね!
 わかりました😊
 今日の朝も、きっと1人で遊んでると思いますが
 泣くまで、そっとしておきます😊- 11月6日
 
- 
                                    れい 飲ませる量を細かく気にするよりお子さんの体調、身長と体重が順調に増えていっているかを見てあげるといいらしいですよ😌ご参考までに。 - 11月6日
 
 
            退会ユーザー
あくまでもネットの情報です。
飲む量は個々により違うと思いますよ( ˊᵕˋ )
一度試されるのもアリかもしれません。
起こしてでも飲ませる。
飲まなきゃ空腹ではない。
飲めば空腹だった。
みたいな感じで。
突然飲むようにもなるかも知れませんし、減るかも知れませんし…
お子様の様子見?で良いと思います。( ˊᵕˋ )
- 
                                    nonomama 
 新生児の頃から
 ミルクは入ってるだけキッチリ飲む子なので
 たぶん起こされても平気で飲んで
 寝てしまうと思います😅
 起こされて不機嫌になるタイプでもないので、
 今日の朝、1回試してみます!
 たぶんキッチリ飲むと思います😅
 
 私自身、ミルク作る手間、
 哺乳瓶を洗う手間が1回無くなるので
 有難かったのですが
 これで良いのかな?
 他のお子さんも、こんな感じなのかな?と心配になって…😓- 11月6日
 
- 
                                    退会ユーザー ウチも4ヶ月頃から完ミでしたが、卒乳するまで缶やネットに書かれた月齢目安量飲みきったことがなかったので気にしてませんでした(・・;) 
 食が細いのかな?まぁ、成長曲線内だし心配しなくてもいっか!みたいな感じで(苦笑)。- 11月6日
 
- 
                                    nonomama 
 旦那に似てて、
 お腹すいてても気にせず
 平気で寝れる子なんだな…と思うようにします😅
 
 私は、お腹すいてたら
 イライラして寝れないタイプなので
 娘すげぇな👏🏼って思います😅- 11月6日
 
 
            きゅーぴー
私も完ミで育ててます。
4ヶ月頃から1日4回×200mlのトータル800でした。
3ヶ月頃は1日5回×200のトータル1000だったんですが、夜中起きなくなって回数が減りました。大丈夫かな?と思いましたが、1月ほど様子見て体重増えてたので大丈夫と判断しました。
機嫌が悪いとかほかに気になることなければ、しばらく様子見て、体重増えてるかみてあげれば大丈夫だと思いますよ。
- 
                                    nonomama 
 体重は目に見えて分かるくらい増えてるので、
 成長の心配はないのですが
 深夜のミルク、早朝のミルクが
 急にピッタリと無くなったので
 こんな感じで大丈夫なのかな?と心配になってしまって😅
 ありがとうございます😊- 11月6日
 
 
            りぎ
私もほぼ完ミです。
毎日まばらではありますが
200前後で4回だったり5回だったりしてます🤷♀️
体重も増えてますしあまり気にしてないです!
昼寝とかして起きても泣かなかったら泣くまで待ってあげてます😚
 
   
  
nonomama
そうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
今日も起こさずに、
そっと寝かしておきます😊