
コメント

ママリ
恐らく市役所が負担してくれると思います。
以前賃貸仲介の仕事をしていましたが、うちの会社は生活保護の方はお断りしていました。
そういう不動産屋もあるので、部屋探しも大変かもしれないです😣💦
ママリ
恐らく市役所が負担してくれると思います。
以前賃貸仲介の仕事をしていましたが、うちの会社は生活保護の方はお断りしていました。
そういう不動産屋もあるので、部屋探しも大変かもしれないです😣💦
「旦那」に関する質問
さっき旦那が帰ってきて、「さっき自転車の女がベル鳴らしてきたから、肩ぶつかっておいた」って言ってきました。 最初は意味がわからなくて詳しく聞いたら、ベルは旦那じゃなくて前を歩いてた人に鳴らしてたみたいなん…
ペーパードライバーの方一人で運転できるまで どのくらいかかりました? この間講習受けて自家用車で近くのドラックストアまで 旦那と息子をのせて運転練習してます 今日往復してきましたが 緊張しすぎてほとんど記憶が…
もうすぐ2ヶ月になる子とのワンオペお風呂について バウンサーだと泣く、床に置くと泣くのでよくTikTokなどで見るような、赤ちゃんに待っててもらっている間に自分が洗う!みたいなことができません(笑)お風呂の後も、お…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぶー
なんか一応候補二つ出してくれたみたいです。
負担してくれるならいいんですけど