
愛知県の方、教えてください!あさってセントレアに行くんですが、朝の衣…
愛知県の方、教えてください!
あさってセントレアに行くんですが、
朝の衣浦大橋ってめちゃくちゃ混みますか??
普通だったら1時間弱くらいの距離なんですが、
渋滞が心配で何時に出ようか迷ってます💦
高速で行った方が早いですかね?😱
- ちゃんす(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

zoo
めっちゃ混むと思います😭
知多半島道路で行くか、衣浦海底トンネルで行った方が確実です💦

ぽぽぽ
上の方と同じく衣浦トンネルの方がいいと思いますが、西三河方面から衣浦トンネルへ向かう道も、衣浦トンネルを抜けた半田市内も混むと思いますよ。
7時8時台は衣浦周辺どこも混みまくりです😅
6時9時台ならよっぽど大丈夫だとは思います。
知多半島道路まで回れるのであれば、そちらの方が確実だとは思います。9時までであれば通勤割りで多少高速料金も安くなりますよ。
-
ちゃんす
海底トンネル抜けてからも混むんですね😱💦
いつも衣浦大橋の方から行くのでそっちは道もあやふやだし、混むならやっぱり知多半島道路回ります💦
9時までは通勤割引があるんですね😳
それは知らなかったです!!
教えていただきありがとうございます😊- 11月6日
-
ぽぽぽ
あぁ…。どちらからみえるかは分からないのですが、23号使うとなると、23号も混みますよ😅23号から302号を通って知多半島道路に入ると思いますが、302も混みます😅
どこから行くにしろかなり余裕をもって出た方が良さそうです😅- 11月6日
-
ちゃんす
302号も混みますよね…😅
もう豊明から伊勢湾岸経由で行こうかなと😅
一応7時過ぎくらいには出て行くつもりでいます🙆♀️
なんとか間に合うことを祈って😂- 11月6日
zoo
9時過ぎてれば大丈夫だと思いますが💦
ちゃんす
9時半には向こうに着いていたいので、一番混んでる時間かと😭
知多半島道路って23号回って大高から乗るってことですよね?
そっちのが遠回りでも確実ですよね💦
ありがとうございます🙇♀️
zoo
安城、岡崎方面からであれば、豊田南インターから伊勢湾岸経由で知多半島道路に入るのもありだと思います💦
ぽぽぽさんの仰る通り、スタート地点がどこかでルートが変わってくるかと✨
私は高浜市住みなので、混んでる時間帯に常滑に行くときは海底トンネルか東浦経由で知多半島道路に乗っています🙋♀️
ちゃんす
家は安城なんですが、高浜寄りの安城で23号のすぐ側なので、豊田南はすごく遠くなってしまうので😅23号は混むの覚悟で言いました💦
海底トンネルか東浦経由ですね🤔
海底トンネル抜けてからは割とすぐ知多半島道路乗れますか??
zoo
じゃあスタート地点は我が家と近そうですね😊
トンネル抜ければ通常時は15分ほどで半田インターに行けると思います🙆♀️
トンネル抜けた後にインターへの案内板も出るので迷うこともないかなと思います✨
私も先日午後からですが子供とセントレア行ってきましたよー💕
ちゃんす
そうなんですね😆
とにかく間に合うようにできるだけ早く家出ます😂
お子さんとセントレア遊びに行かれたんですか?😊
男の子は喜びそうですね💓
うちは初飛行機で大丈夫かドキドキです😂