
排卵日についてのタイミング取りについて、婦人科の先生からのアドバイスとネットや本の情報について戸惑っている女性がいます。排卵日に関する成功体験や指導を受けた方の経験を教えてください。
排卵日の確認で初めて婦人科を受診しました。
診察の結果、排卵日は、明後日の夜かしあさっての朝方だろうと。
私は、排卵日の2、3日前にあたる今日あたりタイミングを取った方がいいのか?と先生に聞いたところ…
性交を数打ち当たった方が確率が高いと言われたりもするが、短期間での頻繁な性交は精子が毎回薄まるので、肝心の排卵日に精子が少なかったり?するので、一発勝負でいく方が良いと指導していると。なので、今日と明日はせず、明後日から2日間タイミング取ってください、との事。
近所では不妊治療とかの有名な婦人科の先生なので、疑いたくはないですが、ネットや本の情報だと、排卵日の2日前とかノビオリが出たらとか、逆に排卵日を狙っては遅い、という話が多いので、先生の説明にちょっと戸惑っています。。
排卵日を狙った指導受けた方や実際に成功された方、どんな感じだったか教えてください!
- me(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

An。
私は素人なのでなんともですが…とりあえず1日おきに2回、多くて3回で妊娠したのですそんなに回数こなしてなかったです(・_・;
そのかわり、通院による卵胞チェックや排卵検査薬などなどあらゆる手段での排卵日の見極めは努力しました!
医者もどこまで信じるか難しいですが、有名な婦人科の先生ならまずそちらを信じてみてはいかがですか?(^^)
me
同じく、私も第一子は一日置きにを2、3回で妊娠しました!なので、それが無難だろうなぁと思っちゃってます。
先生は、今日から精子を貯めて、水木の2日間で必ず妊娠する!!と言い切ったもんで。笑
今日を見送って、先生の2日間にかけてみるか、めっちゃ悩みます!
なら病院行くなよーって感じですが笑
An。
妊娠は奇跡なのに言い切るって凄いなぁ…笑(・_・;
それはそれで逆に不安になりますね( ̄◇ ̄;)笑
me
質問しておいてーですが、どんなタイミングでも、妊娠する時はするししない時はしないし、ほんと人さんは奇跡ですよね!
言い切られると、逆に気になる…ってゆー笑
もう少し悩みます…笑