
コメント

結絆
私は三度出産して
1人目大量出血で輸血もして
2人目は逆子が治らず帝王切開でしたが
3人目はVBACしました。
予定では2人目が逆子でなければ、他の経過は順調だったので、自然分娩も可能でしたが無理でした
でも、大量出血経験なさってるなら多少のリスクはつくかも知れませんが、年子を望んだりとかでなければ、ある程度感覚開けての出産なら帝王切開でなくても可能だと思いますが、万が一に備えてある程度大きい病院での出産も考えてた方がいいかも知れません。
私の友人にも一度大量出血した方いますが、個人病院での定期検診は良いけど、出産はここでの対応はできないからと総合病院に行かれてくださいって紹介状渡されてました
私の場合皆んな3歳差で、個人病院ではなく総合病院と大学病院での出産です。
2人目&3人目は総合病院ですが、妊娠初期から万が一の時にすぐ対応してもらえるとこの方がいいなと思って総合病院行きましたよ

はじめてのママリ🔰
自分は輸血はしてないのですが
年子出産で1人目出産時輸血しないレベルの出血多量で2人目も同じく輸血しないレベルの出血多量でした😫!
母子手帳に1人目も2人目も出血多量と書いてましたが経膣分娩でした!
まなみ
2人目は、3年あいてます!