
コメント

くー
私も5ヶ月で妊娠しました!
双子とは😊✨
お互いがんばりましょー♡

はし
これからもし管理入院などになったら長く離れないといけないので、その間の上の子の成長が見れなくて寂しいかもしれません。産まれてからもバタバタと双子の世話をしている間に上の子がこんなに喋る‼️とか色々成長を見逃す事も多いかなと思うのでその事を頭に入れて今の時間家族三人の間に色々されるのがいいと思います。
あっという間に大きくなるし寂しいかもしれないですがお体を大切に頑張ってください‼️‼️
-
レイ
そうですね、まだ何も先のことは決まっていませんが、後々管理入院になれば上の娘とは離れることになってその間の成長が見れませんね…。
つわりがきつめなのですが、家族3人の間に出来ることをしてあげたいと思います😊
ありがとうございます!!- 11月7日

らび丸
私も自分が双子ちゃん妊娠するなんて!とびっくりしたのを思い出してついついコメントしちゃいました☺️✨
質問と関係なくてすみません💦
おめでとうございます(* ^O^ *)
抱っこ紐はエルゴベビーが前後で使えるらしいのでそれを2つ買おうかと思っています!
-
レイ
ありがとうございます😊✨
わたしも双子ちゃんを妊娠するとは思っていませんでした😳
エルゴは前後で使えるのですね、わたしも検討しようかと思います😆- 11月7日
-
らび丸
おんぶは首が座ってからじゃないとダメみたいなんで、それまではウィーゴツインをちょっとの間使うために買おうかも迷ってます☺️✨
自分しかいない時や寝かしつけの時、2人同時にぐずった時などに便利みたいです( ˊᵕˋ )- 11月7日

はし
つわりしんどいですね‥
5カ月だったらこれから沢山動き出してベビーガードつけたり大変になりますね^_^洋服もセパレートのものになっていくし、来年用にかわいいのがあったら早めに買うのもいいと思います。
一歳過ぎたら90センチサイズでいいと思います。
私が管理入院中上の子の洋服が買えなくてゾゾタウンでよく買ってました。産まれてからも中々外出できないのでずっとネットで買ってます。
お店に見に行けるうちに来年分の購入おススメします。
レイ
同じですねー♡
寒くなってきますし、お互い体に気をつけて頑張りましょうね😊✨