
友達との待ち合わせで遅れられ、謝罪がないことにイライラ。適切な対応を知りたい。
あーいらいらするー。愚痴です。
今日お友達から私に連絡来て
昼の12:30頃遊ぼ!って言われて
私の家ならいいよ!っていって12:30頃行くわ!とか言っときながら1時20分過ぎても連絡無し
私はそのぐらいの時間にLINEで今日無しにするー?って言ったのですが数分後に(ホント今さっきです)
ごめん今メイク終わった爆笑とかLINEが来て、
は!?まず時間内に行けれんくてごめんとか約束より結構遅くなってごめんぐらいLINEで申し訳なさそうに一言謝ることは出来ないんですか!?って思いました。
何が爆笑!だよって感じです
私は今すごく眠たいしでも私は怒らずにずっと待ってたのにあの返信の仕方はないなって思いました。
でもその今メイク終わった爆笑っていうLINEは私自身まだ未読してて、もう今すごい気分悪いんでその後携帯見ずに寝ちゃったーって私も言ってやろうかって思ってます。。笑
皆さんだったらどんな対応とりますか?
直接ちゃんと遅れるなら遅れるってLINEで一言ゆってくれない??とか言いますか?
- ぷぷさん(2歳1ヶ月)

ママリ
苛々してもう今後も遊ぶ予定無いならそのまま知らないふりしてても良いと思います(笑)
ただ今後もどこかで会う予定があったり連絡取り合うような仲なら我慢して適当に返事した方が良いと思います🙋♀️

こってぃ
遅れるなら遅れるって言ってくれればこっちも予定立てられたのにって言います。
友達だから言います。

レモン
それは腹立ちますね。こっちは待ってるのに、時間もルーズでそのLINEの返事の仕方ありえませんね😑

m
そういう子まわりにいます。
一応仲良くしたいとは思っているので、おい。笑 とか返します😂
でも本当はあんまり好きじゃないです。
わたし自身は友達にちゃんと連絡してくれない?とかは言えないタイプなので、子供が体調悪いとか適当なこと言ってもうその日は会わないですね。気がおさまるまで連絡もとらないです。
こっちは予定に合わせて家事したり子供の世話したりしてるのに、、って思いますよね😢

稲穂
私は「こんな奴もうええわ!」と思うので、はっきり言ってバイバイします( ^∀^)
「誘ったのはそっちなのに、時間に遅れるってどういうことかな?ずっと待ってたのに。しかも悪いと思ってないよね?そんな人だったなんてがっかりした」
と送ります!

はるか
まだ繋がりたくても今日は断ります💧お話ししたくてお昼寝の時間ズラしたけどもう起きちゃってはしゃいでてゆっくり話せなそうだから今日は見送らせてーって😅
どうなっても良ければそのまま未読スルーで待ちくたびれて子供と寝ちゃったーでしょうか💦

にこにこぷん
今回は家に上げて、2回目は無しです!疎遠にします!

A
わたしならy.oさんのように未読して連絡待ってたけど来なかったから来る気ないのかなーと思ってたらきずいたら寝ちゃってたってことにします笑

はじめてのママリ🔰
舐められてる気がするので距離置きたいです!
コメント