
子供は元気そうでも休ませたいが、職場が人手不足。皆さんならどうしますか?
保育園に登園させるかどうか悩んでいます。
昨日の夜に一度嘔吐、微熱がありました。
朝にもう一度嘔吐しましたが、熱はなし。
それ以降は熱、嘔吐ともになしです。
お医者さんに行きましたが、喉など風邪の症状は無しとのことで吐き気止だけ頂きました。
比較的元気そうには見えますが、
親としては明日も一日休ませてあげたいと
言うのが本望です。
が、職場の人手が明日極めて少なくなってます💧
上司は休んでいいよと言ってくれますが、
なかなか気が引けるものがあります。
皆さんだったら、どうされますか?
- ゆきまる(8歳)
コメント

ぼのぼの
まさに今、娘がそうです。
一昨日に突然の嘔吐、昨夜に1度嘔吐、そして今朝は微熱…。
主人に頼んで急遽休みをとってもらい、病院に言ってもらいました。
すると、軽い胃腸炎とのことでした😭
食欲はないけど水分はとってくれるので、症状としては軽いけど整腸剤を処方してもらいました。

ゴルゴ33
私だったらお言葉に甘えてお休みさせていただくと思います💦
仕事に行けたとしてもこどもが気になって仕方がないと思うし、保育園からお迎え要請がきたら早退することになるし、それならはじめから居ないものと思ってもらった方が職場も対応のしようがあるかなと思うので…
または可能であれば半日勤務にしてもらって昼過ぎにお迎えに行くとかですかね?どちらにしてもお子さんの様子次第かなと思います!
あらかじめ休みますと連絡しておいて、明日お子さんの調子が良さそうならやっぱり仕事に行きます!の方が職場の方の気持ちも楽かなと思いますがどうでしょう?
-
ゆきまる
コメントありがとうございます☀
とても参考になります。
一度連絡して話し合ってみます。- 11月5日
ゆきまる
コメントありがとうございます☀
同じですね。
流行っているんでしょうか💦
うちも食欲はないけれど、
水分や果物なら食べてくれます。
このまま悪化せずに治ればいいですね。