
大阪の阿倍野区や北摂エリアでの子育て環境について、治安や子どもの遊び場、小学校の雰囲気などの情報を教えていただけますか。
【大阪の阿倍野区、北摂エリアで子育てされている方にご質問です!】
こんにちは。
私は今、名古屋市名東区に住んでいて、小1と2歳の子どもがいます。
治安もよく、小学生が1人で遊びに行けるような、のびのびとした環境にとても満足しています。(まだ一応我が家はついて行っていますが、周りの子はもう1人で遊んでいます)
しかし、この度大阪に引っ越すこととなりました。
候補として「大阪市内の帝塚山・阿倍野エリア」と「御堂筋線の江坂、緑地公園エリア」で迷っています。
夫の職場は堺方面のため、帝塚山方面の方が通いやすいのですが、私はできるだけ安心して子育てできる場所を優先したいと思っています。夫も子育て優先でいいと言ってくれてはいますが、やはり負担を考えてしまいます。
私自身は北摂が実家で、緑地公園や江坂には少し土地勘があるので気になっているのですが、実際に暮らしたことはありません。
一方、帝塚山や阿倍野エリアにはまったく土地勘がなく、正直ちょっと不安です。西成区は小さな頃から注意が必要と言われて大きくなったので、帝塚山と西成区では距離が近いのも気になっています。西成区も治安は改善しているというし、天王寺動物園も長居公園も近くて素敵だなと思っているのですが…。
◎帝塚山・阿倍野周辺、または緑地公園、江坂エリアにお住まいの方へ
・実際の雰囲気や治安
・子育てのしやすさ
・子どもが1人で遊びに行けるような環境か
・小学校の雰囲気や公園の使いやすさ
・病院の多さや、スーパーの多さ
など、住んで感じたことを教えていただけたらうれしいです。どんな事でも結構ですm(_ _)m
どちらの地域も素敵だと思っており、悪く言う意図はまったくありません。
ぜひリアルな声を聞かせてください!よろしくお願いします。
- ぽたぽたやき(2歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
阿倍野〜東住吉エリアがおすすめです!
北摂は住んだことないのですが、、、
天王寺動物園、てんしば、長居公園、プール、有料の遊び場も数カ所、子連れで遊べるスポット多いのと、天王寺はしまむらやバースデイ、キューズモールもあり、ベビーカーでも行きやすいですし、子供用品もめちゃくちゃ充実してます!!
近鉄、大阪メトロ、JR、と各所アクセスも良いです🥰
子育て層にも人気なので、小児科・歯医者・産婦人科もありますしスーパーも多い印象です!
北摂エリアに比べたら治安は少し悪めなのかもしれませんが、、、そこまで気にはなりませんし、堺のどこかにもよると思いますが、だいぶ通いやすいとは思います💞
コメント