![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に落ちそうで悩んでいます。次の保育園に入れるか、1年先延ばしするか迷っています。皆さんはどう考えていますか?
保育園落ちそう!又は落ちた(過去にでも)って方いますか?できたらこれからパートを探す方で。
落ちた場合どう考えていますか?
2歳児&1歳児がいます。
私の地域は待機児童いませんし保育園も選ばなければ入れます。来年入園で申請したのですが、まだ新しく予想以上に人気の園で落ちそうです。
その保育園一択でした。
落ちた後の事を考えているのですが、入れる事を考えていない保育園に慌てて入れるくらいならもう一年先延ばしにしようか..でももしかしたら次も落ちるかもしれないし. .
皆さんはどう考えていますか?
- るる(7歳, 8歳)
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
求職中で途中入園で申請だしましたが落ちてました
4月入園は希望園かえたり空きがあるところから希望だしてたのではいれましたが…
私は働きたかったので申請続けてましたがどうしてもその園じゃないとってことなら申請だしつつでもいいんではないですかね?👀来年でも一歳二歳クラスですよね?枠が埋まってれば入りにくい年齢ではあるので先延ばしにしても…とは思います
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
育休からの復帰ではないですし、パートを今から探すなら保育園落ちてもそんなに切羽詰まった状況ではないってことですよね?
入れることを考えてない保育園にもし入れたとして 、それは慌てて入るってことになるんですか?
入園は4月ですよね?
希望と違う保育園に3月に入れることが決まった とかなら慌ててっていうのはわかりますが。
第1希望の保育園以外、入園させたい所は1つもないのですか?
家計が赤字でどうしてもパートしないと!とかじゃないなら、来年も落ちるかもと思いつつ入園に賭けてみてもいいと思います
コメント