スポ少を辞める予定だったが、息子のコーチが監督になり続けたいと言われ悩んでいる。息子のために続けるか、退団して遊びに行かせるか悩んでいる。息子は平日自主練習しないが、親が我慢すべきか考えている。
今 スポ少を習っていますが 来年 家が建つので引っ越します。
夏前に11月で辞めさせてもらうことは皆んなの前で発表しました。
家のことで忙しいのと 家のことに集中したい 新しい生活の準備などで忙しいからです。
が急に息子の好きなコーチが来季から監督になると監督になる母からラインが来て知り まだ皆んなに発表はしていないが裏でそう決まったようで 監督になるから 続けて欲しいことを息子にだけ言われたようでした。
好きなコーチが監督になることで 辞めても平気だった息子に心の変化が出て 辞めたくないと言われています。
続けたい気持ちはありますが やはり今までも 忙しいなか 当番と家の打ち合わせに行き 本当に大変でした。
11月までと思ってもうすぐ終わると思っていたのに状況が変わることで止められ悩んでます。
また息子優先するのか 今まで頑張ったので 申し訳ないけど 息子に退団はするけど 遊びに行かせてもらうかたちにしてもらうか 旦那と悩んでます。
ただ気になるのが裏で動いてるらしいので 総会まで内緒と言われたことです。
てことはそこで反対する方がいたら 話はまた変わるわけで…
正直 そういう話し合いも 忙しいなか関わりたくないです。
後は 息子はキャラはありますが 上手いわけでも 平日 自主練するわけでもありません💧
そのくせに 親がまた我慢しなきゃいけないのかも引っかかってます。
皆さんなら 子供の為に続けますか?
退団はするけど 行ける日に遊びに行かせる感じにしますか?
- ままり(10歳, 17歳)
コメント
退会ユーザー
引っ越したら距離は、どのくらい離れるんですか?
本気でやりたい!家でも練習してるならやらせてあげたい!ってなるかもしれませんね😞
退団したら遊びにもいかないですかね💧
ままり
距離は20キロ以上で 混むと1時間かかります🌀
引っ越したら平日は仕事したいので 土日に行き帰り2時間はキツイですね…
そうなんですよ🌀
今まで自主練 凄く頑張ってきたならこっちもやる気が出ますが…
もしかしたらウチも以外と行かないかもしれませんね😅
ありがとうございます🙇🏻♀️✨