※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

頸管が短くなり、点滴の量が増えて入院中。もう少し大きくなったら産みたい。息苦しくてつらい。切迫早産の方、頑張りましょう。

は〜、また頸管短くなってた…
点滴の量増えた…
もうこのまま産むまで入院かなあ
あとちょっと大きくなってくれたらもう産みたい
息苦しくてつらいよ…

切迫早産の皆様頑張りましょう

コメント

cloverちづ

自分の身体&心の辛さとの戦いですよね😢
早く大きくなって~💦
お互い頑張りましょうね!

  • a

    a

    つらいです〜😭
    大きくなってくれれば産める〜(笑)と思って病院のご飯完食してます。(笑)cloverちづさんも入院中ですか?

    • 11月5日
  • cloverちづ

    cloverちづ

    24週から入院中でーす!
    1人目の時も32週から入院だったので覚悟はしてましたが、先が長いです😅

    私も美味しいと思えない食事詰め込んでます(笑)

    • 11月5日
  • a

    a

    24wから…!長いですね😭
    私もママリを見て過ごす毎日です。

    いっぱい食べておおきくなってもらいましょ👶🏻💕

    • 11月5日
  • cloverちづ

    cloverちづ

    そうですね♪

    ちなみに1人目の時は37週0日で退院し、結局産まれたのは、ほぼ予定日でした。
    まだ産まれないでよ~💦が、
    早く出てきてよ~💦になってました😁

    • 11月5日
  • a

    a

    そうだったんですね!
    切迫でも産まれないときは産まれないって言いますよね🤣
    私も赤ちゃん大きめでお腹大きくて苦しくて、あと1週間くらいしたら早産ですがもう出てきてもいいんじゃないかとか考えちゃいます…😭

    • 11月5日
  • cloverちづ

    cloverちづ

    身体の機能が整って、大きくなってれば早く出てきて欲しいですね!
    不自由な身体から早く解放されたいですね😁

    お互い頑張りましょうね~😆

    • 11月5日
  • a

    a

    もうほんとその通りです!
    助産師さんも体重が大きければ大丈夫だよって言ってましたし、早く会いたいですしね😊
    今しかないこの瞬間👶🏻💕とは思いますがはやく解放されたいです😂

    がんばりましょう!
    コメントありがとうございました😙

    • 11月5日
縹

同じく入院中です

大変ですよね、

  • a

    a

    大変ですよね😭
    週数同じですね☺️💗

    • 11月5日
  • 縹

    週数同じで、ついコメントしてしまいました☺️

    • 11月5日
  • a

    a

    嬉しいです〜!私今日が33w4dで予定日12/20です!
    肩に筋肉注射打って、早産しても大丈夫なように肺と脳の成長促したりしてるんですが、どんな感じですか?
    また、先生や看護師さんにはもうちょっとだねって言われますか?

    • 11月5日
  • 縹

    近いです!33w3dで予定日が12/21です😍

    私は筋肉注射してないですが、一応35週の後半には退院予定です。
    35週あたりまでしか点滴はできないらしく

    • 11月5日
  • a

    a

    わぁ!1日違い☺️
    そうなんですか!あと1週間ちょっとですね😊
    私もそのくらいで退院できるのかなあ〜、こればっかりはなんとも言えないですね😭

    • 11月5日
  • 縹

    一日違いってある意味すごいですよね(笑)

    そうなんですよ(笑)
    ただ前回の子も切迫をやり
    今の子と同じ週数から入院しており…それで36週には退院出来ました

    上の子は、頸管がマックス短くて8ミリ
    今の子は、1.1センチまだあります。(笑)

    でも、短くても一時退院は出来たのでpontaさんもきっと退院できますよ

    • 11月5日
  • a

    a

    すごいです!こんなに近い方初めてです😊

    1人目も切迫だったんですね😭
    私1.1cmで入院して、朝の診察で1cmでした😭短くなっているー、、、

    きっと入院中に陣痛来なければ36週あたりで退院ですよね😊あと2週間…は見ておこう😢

    • 11月5日
  • 縹

    中々ないですよね😂

    そうなんです、だから体質かな。って言われました(笑)
    私も明後日 検診するのでどうなっているか…って感じです、

    私は点滴外して陣痛来ないで退院出来ました

    今上がってる数値を減らして様子見て、大丈夫であれば点滴を外し、内服に切り替えて…それでも大丈夫なら退院。って流れなのでまだ油断は出来ませんが😓

    • 11月5日
  • a

    a

    体質はどうしようもないですよね😢私は子宮頸管無力症でした😢
    明後日の検診で少しでも伸びてるといいですね😭💕

    そうですね〜その流れですよね😭私も実は26wから27wまで入院しててその流れで退院できて、2度目の入院なんですよ😭
    油断禁物ですね😭

    • 11月5日
  • 縹

    そうなんですね、

    伸びずに縮むばかりですが明後日のが楽しみです(笑)
    短さよりも赤ちゃんの体重がどのくらい増えたか。が今一番の楽しみです😍

    私はその流れに行かずに
    29週からずっとです😓
    息子のときも同じだったので慣れましたが(笑)

    • 11月5日
  • a

    a

    赤ちゃんの体重増えてたら安心ですもんね!大きくなってますように〜😊💗

    あらら、、、1人目もそうだったんですね😢
    入院長引くとつらいですけど、助産師さんや看護師さんとだいぶ仲良くなりました笑

    • 11月5日
  • 縹

    ちょっと大っきめって言われてますが(笑)
    そこもまた成長しているんだな。と思ってます(笑)

    だいぶ仲良くなりますよね
    私なんか、入院した日に顔見知りの看護師さん達に
    帰ってくるの早かったねー(笑)なんて言われたりしました(笑)

    • 11月5日
ma-yu

切迫で、入院&点滴ツライですよね~😭
私も2人目3人目の時、切迫で入院やら点滴やら手術やら経験しました😫
切迫で入院は、1日がすごく長く感じてツライですが、あと3週間頑張って下さい!

  • a

    a

    人生初の入院、点滴で最初は戸惑ってましたがようやく慣れてきました、、
    精神面はつらいですが😭
    ありがとうございます!

    • 11月5日
マーマ

32週から入院してまーす!
順調にさがってた点滴も3日前から変わらなくなってジミーな腹痛と戦ってます。

筋肉注射💉痛そうですね💦
私はいまんとこしてないです。
帝王切開なので、陣痛来ないかドキドキの毎日ですよー😂
37週までは持たせたいな~って言われてます

  • a

    a

    地味な腹痛つらいですね…でも34週まできたのですね!😊💕

    筋肉注射痛かったです😭うぉっ…て声出ました。笑
    37w0dでいいからそこまで持ってくれると安心ですよね!笑

    • 11月5日
  • マーマ

    マーマ

    診察来てそのまま帰ってないのでなんとか1回帰りたいって言ってるんですけど、ちょっと良くなってまた入院したときの状態になっちゃったから退院は…見えないって言われてます😂
    ベビ子の服~って水通ししてない~ってゆってるんですけど。
    誰もやってくれず…
    女の子なので、かわいいので退院したいのですが、上の子の着せることになりそうです😂

    • 11月5日
  • a

    a

    きゃ〜そうなんですね😭
    実は私もお洋服の水通しまだなんです😂😂😂笑
    最終手段で旦那さんに頼みます😂😂😂

    • 11月5日
deleted user

私も切迫早産で入院してました。
手術もしました〜😱
もうこっちがいくら安静にしてようが産まれる時は産まれるしもう仕方ないかな……と割り切ってます……

  • a

    a

    同じ週数、しかも女の子も同じです😍💕
    そうですよね、産まれる時は産まれる時だ!と今はゆっくりしましょう😊💗

    • 11月5日