![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まゆ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ⁂
予約金はありませんでした!
自己負担額は、私は土曜夜中から陣痛がきて日曜出産で、入院中に風疹の注射をし、子供の聴力検査込で5万くらいでした。
ご飯美味しかったです。とくにおやつが(^^)
病院の雰囲気もいいですよ!
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
個人差にもよるかもしれませんが、
都賀レディース クリニックの方が良かったって聞きますよ〜^ ^
駅とは反対側ですが…
私は都賀レディース の方で出産しましたが、友達はたてさんで出産した方どっちも経験した方が都賀の方がいいって言ってました。
たてさんも、ホテルのようなお部屋にご飯も美味しいって言ってましたよ。
ただ産院から貰えるプレゼントが少なかったと言ってました。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私は次産むなら違う産院がいいなぁという感じです💦
予約金なし、土曜昼入院日曜深夜出産で風疹注射なし聴力検査ありでしたがNSTが多かった?とかで手出し10万になりました。
部屋もキレイでご飯は美味しかったですが、助産師さんたちが常に忙しそうで日中も色々早口で説明され、日曜深夜に出産後その日の10時頃からは母子同室。
毎日違う助産師さんだったので言われることもその都度変わり、初産の私には修行のような入院生活でした(笑)
個人院はどこもそんな感じなのでしょうかね(´∀`;)
![おこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこな
予約金なしでした!
自己負担は祝日に入院したので祝日入院料金、希望制の娘の耳が聞こえてるかの検査、自分の麻疹と風疹の混合注射、薬代等で計6万くらいでした🙌
ご飯は美味しかったです!
御祝い膳がでるのですが、私は通常で出されてる食事でも満足でした♪
病院の雰囲気は、私が教えていただいた日中に母乳のあげ方を教えてくれる方がとても親切でした!
産んだ初日は本当は預かってくれるのですが、あまりにも子供と面会していたので、初日から子供と一緒に寝ましたよ😅
夜間は助産師さん1人体制みたいで、出産がかさばると人によってはあまり対応はしてもらえないかもしれません(^_^;)
コメント