※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期12日目でうっすら陽性を確認しましたが、急な祖母の訃報で体調を崩し、妊娠継続が難しいのではないかと心配しています。リセットの可能性について教えてください。

高温期12日目です。
うっすら陽性昨日の朝見えて夕方急遽祖母が亡くなり
病院いったり通夜いったりバタバタしてました。
室内も寒かったです それで身体冷やしてしまったのですかね、、
こんなに下がって妊娠継続はないですよね?
今回はリセットですよね🥲

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

まず、おばあさまのご不幸、お悔やみ申し上げます。

私もずっと体温計ってますが、体温下がっても妊娠してたらいいのにと祈りながら、毎度下がり始めたら生理がきてます。
婦人科できいても、下がり始めたら、生理くるね、とのことでこのイレギュラーなタイミングの体温だけでは判断できないですが、リセットの可能性はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます🥲

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰 

下がってはいますが、高温期の範囲内かと思うので、まだリセットかどうかわからないです💦
測る時間によっても上下すること全然あるので!

検査薬が薄くなっていれば化学流産かもしれないですが、だいたいが染色体異常なので、内臓(子宮)の温度はそんな簡単に外の温度で変わらないですし、体が冷やしたからってことは無いかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも7時に体温測るのですが、今日早く
    目覚めて5時半に測ったら3666とかでし
    たが2度寝して7時に測り直したら、3720
    といつもより高くなりました!可能性ありますか🥲?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    下に返してしまいました!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰 

4:00や5:00代の早朝に目が覚めて測った時はいつも体温低かったです。
なので、二度寝していつも測る時間(だいたい7:30〜8:00くらいでした)に測り直して、そっちで見てました😌

4時間しっかり寝ないと意味ないってよく言われますが、私の場合は二度寝で測ってて問題なく測れてました!
むしろその方グラフ安定して分かりやすかったです。笑

リセットする時は二度寝しても低く出るので分かります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リセットの時は2度寝でも低くでるのですね!少し安心しました😊ありがとうございます🥲

    • 6月8日