※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✬✬✬
子育て・グッズ

育児日記をつけるのが日課で、後期も続けたいと考えている方から、どれくらいの期間育児日記をつけているか聞きたいです。すぐに辞めた方以外の回答をお願いします。

産院からもらった森永の育児日記をつけて今月で前期がおわってしまいます。
日課になっていて、後期もつけようと思ってます。
みなさんは育児日記どれくらいまでつけてましたか?
すぐ辞めちゃいました、という方以外で回答お願いします😊

コメント

deleted user

私は自分で勝ったやつですが1歳までつけてました

保育園はリズム表もあったので2つ書いてました

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    1歳までですか!1つの区切りですね(^^)

    • 11月5日
し

保育園に行くまではサボりながらも書いていましたが、保育園に行き始めるとそっちの連絡帳を書くので精一杯になりました💦
7ヶ月くらいですかね。
保育園に行っていなければ、1歳くらいまで書いていたと思います!

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    保育園は4月から行くので、それまでって感じにわたしもなりそうです(^^)

    • 11月5日
あんず

自分で購入したものがちょうど1歳まで記録できるものだったので書いていました!1歳以降は普通のノートに離乳食、幼児食のメニューや排泄の記録、毎朝の検温、自分の日記(笑)を書いてます!

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    1歳以降もかいてるんですね!すごいです👏

    • 11月5日
きむ

1歳誕生日の前日で終えました!!
それ以降は書いてません( ¨̮ )

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    やはり1歳が区切りですね(^^)

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

後期も買って、
1歳までつけてました😊✨

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    1歳まで私も頑張ります♡

    • 11月5日