※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  さち
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が寝返りしそうな体制になっているが、まだ首は座っていない。2ヶ月で寝返りするのは早いでしょうか?

2ヶ月の女の子なんですが
今日昼間と夜寝返りしそうな
体制になってました
まだ首も座ってないんですが
2ヶ月で寝返りしたって方射ますか?💦

コメント

ママリン

同じマンションのママ友の子が2ヶ月で寝返りしてましたよ。
その子は2ヶ月で首すわってましたが、、座ってなくても早い子はするみたいですね。
首すわってないと自分で苦しくても動けないから危険ですね💦

  •   さち

    さち

    夜中とか気づいてあげれなかったら
    と思うと怖いです💦

    • 11月5日
みさ

息子は2ヶ月半で寝返りしましたよ😊

  •   さち

    さち

    首座ってからですか?

    • 11月5日
  • みさ

    みさ

    首すわりとほぼ同時でした!

    • 11月5日
  •   さち

    さち

    夜中とか
    自分が寝るときは
    どうしてましたか?

    • 11月5日
むな

私の知り合い1ヶ月半でしましたよー!

  •   さち

    さち

    すごく早いですね💦
    早くに寝返りしても
    そのあとの成長に影響ってないですか?

    • 11月5日
  • むな

    むな

    寝返りが早かったから全てが早いわけでもないですし遅いから遅れてるわけでもないので大丈夫だと思いますよー!

    • 11月5日
  •   さち

    さち

    ありがとうございます
    少し安心しました(^-^)

    • 11月5日
deleted user

首座る前に息子も寝返りしました。背中の力が強い子なら首座る前にしますよ😭首座るまで恐怖でした。

枕や布団は撤去して冬用スリーパーで寝かせた方がいいかもしれないですね😣

  •   さち

    さち

    北海道なんですけど
    布団なしは
    寒くないですかね(>_<)

    • 11月5日
Kmama

下の子が首すわり前に寝返りしましたあ😭
三ヶ月になるぐらいの頃にまだ首座ってないのに寝返りがえりもするようになったんですが、うつ伏せでしか寝ないから夜中不安で何回も息してるか確認してました💦

  •   さち

    さち

    そうなんですか(>_<)
    私は普段も寝息が聞こえない時とか
    確認してるんで
    今寝返りするようになったら
    落ち着ける時間がなくなりそうです💦

    • 11月5日