
コメント

ひめたん
私も1回り年上の旦那と
結婚しましたが
大体、離婚や喧嘩になるのは
お金、浮気とかの原因が
多いからね(;´Д`)

No.3ちびまま
うちはでき婚です。
この歳にして、
男でこんなに頼りないとは
思いませんでした。
子供欲しいねって話てたけど
半年ぐらい
ずっと出来なくて。
ここまで来たけど
もうすでに考えてます。
義父も無理です。
銀行にも行きたくないし
通帳みて
あーだこーだ考えたくないし。
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
すごくわかります!
あーだこーだ考えたくないですよね。- 1月11日
-
No.3ちびまま
正直な話、
以前お付き合いした方の中で、この人だったら良かったのにと思う人はいますか??💦
子供が産まれてから
私自身も
考え方とか
変わるのかなーと思います。- 1月11日
-
ゆーちんママ*.
私は初めて付き合った人と結婚したのですが、もう少し恋愛すれば違ういい人がいたかなあ?と思うことはあります(>_<)
子供産まれると悪くも良くも変わると思いますよ!
旦那さんが育児に積極的なら嬉しいですね(^^)- 1月11日
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
一回り年上のなんですね。
喧嘩でも折れてくれませんよね笑
本気で離婚考えたことありますか?
ひめたん
お互い言い合いになるけど
タラ②長く喧嘩で言い合いに
なるのは私も疲れるから
嫌なのですぐ普通に戻ります。
本気まではないかも
知れないけど義妹さんとは
気が合わなくて義父の介護の
時はしょっちゅう見えて
言いたい放題だったので
離婚した方が楽になるのにと
思った事はありますけどね(笑)
ゆーちんママ*.
我が家も言い合いになりますが、旦那がうるさい!と言ってどこかに行きます(;o;)
気が合わないのは辛いですよね!
割りきりたくてもなんだか難しいです(笑)
ひめたん
私の旦那も機嫌が悪いと
たまに機嫌が悪そうに
ムスッとしてる時がたまに
ありますが…
自分が不利になると
すぐ知らん顔するね‼
ちゃんと話し聞いてるの?
って聞くと聞いてるって
言う時もありますが…
うるさいだけじゃ通らない
時もあるし
お子さん産まれる前に
ちゃんと夫婦で愚痴喧嘩に
なってもお互いに話せれる
環境にして置くのは大事かなと
思いますよ。
ゆーちんママ*.
このままではいけないと旦那にちゃんと1つひとつ解決していかなきゃいけないと思う!と言っても喧嘩のたびに同じ態度で、もう呆れます(>_<)
うるさい、聞きたくない、好きにしろ
が三代文句です(>_<)
ひめたん
やはり、落ち着いて
話し合うのが大事だし
お腹の赤ちゃんにも
良くないですよね(;´Д`)
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
頑張りますね(^^)
お話聞いて頂けて良かったです!
ひめたん
無理なく一つずつ解決ですね♡
頑張って下さいね(*˘︶˘*)