![tmi720](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chisa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chisa.
週1.週2で訪問してます
子供だけでって言ったら
週2は必ず行きます。
うちは義理の実家と仲良く
やっているので苦では無いですし、
自分の時間もできて
凄く助かってます(*´艸`*)w
![ヘタレmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘタレmama
分かります〜。
別に悪気はなくて、たまたま1週間ぶりに会わせたら久しぶり〜って言われます(笑)
それ言われると、もっと頻繁に会わせなきゃダメ?って思います(´Д`)
てか1週間で久しぶりなら、私の親なんて1ヵ月〜2ヵ月に1回しかあってないけど。。とひねくれてます(笑)
-
tmi720
ご回答ありがとうございます。
全く同じ気持ちの方がいて救われます。うちは実家が地方なのですが、夫は激務で休みもなく…。数ヶ月に一回、夫の顔色を伺って娘と二人で帰ってます。
一週間に一回でも良い方ですよね(>_<)その言葉さえなければいいのに…!- 1月11日
![ぱんだちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだちゃん☺︎
向こうから毎日何回も来ます…
1日いや、朝会って私達が出かけていて、次に会ったのが夕飯とかの時間でも久しぶりと言われ、すごく嫌な気分になりました。
私は出かけてはいけないのかと。
私はできれば週1がいいです(笑)
-
tmi720
ご回答ありがとうございます。
えー!それはお辛いですね…分離でも平気で来ちゃうんですか?
向こうに嫌味の意図がなかったとしても毎度言われると嫌ですよね(>_<)かわいいのはわかるけど、世帯が違うんだよって事を理解して欲しいですよね。- 1月11日
-
ぱんだちゃん☺︎
ちなみに私は二世帯というか敷地内同居で建物も生計も世帯も完全に別なのですが💦平気で来ます!しかも勝手に入って来たり…😓
そうなんですよね。毎回毎回言われると億劫ですヽ(;▽;)ノ
そもそも「久しぶり」の意味分かりますか?って言いそうになりますwww- 1月11日
-
tmi720
建物違うのにですか!それは嫌だ〜!笑 別で住んでる意味ないですよね(>_<)プライバシーも何もない!
久しぶりの意味ってとこに笑ってしまいました(^^)言ってやりたいですね〜!それを言うから余計会わせたくなくなるのに…気づいてくれーって感じです。- 1月11日
-
ぱんだちゃん☺︎
嫌ですよね!!
ほんとにプライバシーなんてないです(T_T)
言いたいですよね( ̄▽ ̄)!
でも言えないのでほんとにほんとに気づいてほしいです💦笑- 1月11日
-
tmi720
旦那様には話してますか?
私はこの間耐えかねて夫に漏らしてしまいました。でもやっぱり夫は息子、頼りになりませんね。笑- 1月12日
-
ぱんだちゃん☺︎
話してません💦
きっと私の旦那も頼りにならないと思います。笑
言っても流されそう…笑- 1月12日
-
tmi720
流されちゃいますよね〜(>_<)
うちは「気にしなきゃいいじゃん」で終わりでしたよ(°_°)それが出来たら良いんですけどね。笑- 1月12日
-
ぱんだちゃん☺︎
わー!うちのも言いそう(笑)
ほんと、気にしないでいられるなら悩みませんよね(T_T)笑- 1月12日
-
tmi720
これからもずっと言われ続けるのかと思うと…(>_<)でも同じ気持ちの方がいて、自分だけじゃないって思うと少し気が楽になりました(^^)
- 1月13日
-
ぱんだちゃん☺︎
私もです(*^^*)
お互いどうにか解決できるといいですね(T_T)!- 1月13日
-
tmi720
そうですね!お互い頑張りましょう(>_<)
- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳3ヶ月の子供がいます。
今はだいたい週に一回くらい旦那が休みの日に1時間くらい旦那が連れて行ってます。
仲は悪く無いのですが、なんとなく妊娠中から義母が苦手になり足が遠のきました。私が単独で連れて行く事はほぼありません(笑)
産後は、お菓子だおかずだとおすそわけを口実に呼び出され行ってましたがもううんざりしてしまいました。
気を遣っていってくれていたとは思いますが、やたら育児に関わろうとしてきて、沐浴毎日しにいくだの預けてほしいだの。
自分の事は自分でやりたい私は全部断りました(・・;)なんのための完全分離なのか。できることなら子供と夫と3人だけで暮らしたいです。
1年3ヶ月、義母に私から子供を預けた事は一度もないです(^^)
旦那にまかせた時は、ほぼ100パーセント義実家に連れて行ってるそうですが(´・_・`)
そして連れて行って毎回帰るときには「またきてね〜!またきてね〜!」としつこく。。今の頻度じゃ足りないのかな…と思ったり。
旦那の休みの週末には一回は顔見せさせなきゃという毎週の義務感もなんだか面倒です。
-
tmi720
ご回答ありがとうございます。
やはり皆さん週一がほとんどなのですね。私は週一でも多いと思ってました。笑
来られるのも嫌ですが、呼び出されるよも嫌ですね(>_<)本当仰る通り完全分離の意味ないですねそれ!また来てねとか、言われなくても行くわ!とか思っちゃいますね。笑
うちは夫が忙しいのでいつも私が連れて行っています。でもほんと義務感でしかない(>_<)最近はサボってます。笑- 1月12日
![ゆう母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう母
うちは完全二世帯なのに、「中で繋がってるのドアは開けっ放しが普通」、最初鍵を閉めたら「何で閉めるの?!」って感じで、今は昼間は開けっ放しが普通になってます(T^T)
毎日顔を合わせるだけでもこっちは完全二世帯の意味がないって思ってるのに、向こうは朝と夕方(私は働いてるので、息子も保育園へ行ってます)だけ、挨拶程度にしか会えない、とか、これじゃぁ同居している意味がないなど、いろんな無茶なこと言われました。
なので週一とかが逆に羨ましいです(^^;
エピソードをあげたらきりがないですが(笑)
-
tmi720
ご回答ありがとうございます。
ドア開けてたらまるで意味ないですね!普通の二世帯住宅ですよ。笑 ドアを挟んで別の世帯って認識は無さそうなご両親ですね…。同居してる意味ないとか、完全分離の二世帯はアパートと同じって感覚でいて欲しいですよね。
そんな事まで言われてしまうのですか。私もあまり帰ると言われそうだなー(>_<)- 1月12日
![ゆう母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう母
あっ、ちなみに息子は2歳、もうすぐ2人め出産予定です。
その息子と触れあえない寂しさもあるようで、私の主人が出張が多く、私が度々実家へ帰るので、「実家の方がよっぽどベッタリ(孫と)だ」とまで言われました(*T^T)
tmi720
早速のご回答ありがとうございます。
うちも仲は良いのですし、どうしても一人で出なければいけない時は預かってもらって助かってはいるのです。でもちょこちょこそんな事を言われるので億劫になってしまって(>_<)