
イライラが収まらず、旦那と口もきいていない。性格に嫌気がさしている様子。
イライラしかしない。
生理前だからかな。
イライラしすぎて、旦那にそんなにカリカリするな!と言われ、それにイライラしてしまい、1時間家を出ました。と、言ってもコインランドリーとトライアル。笑、家をでても、やることは家のお買い物と洗濯物。
昼から旦那と口をきいてません。
頑固な私。はぁーこんな性格が嫌になる。
女はきつくても動かないといけない。
男はきつけりゃ寝れる。
女はきつくても子供が起きていれば起きとかなければいけない。
男はきつけりゃ、子供が起きてても寝てられる。
なんやそれ。
もーイライラがとまらない。
- 二児のママ★苺(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

유아mama♡
芸能界等で言う育メンは
私も羨ましいと思います。が
なぜ男の人が育児をすると
育メンと褒められるのか…
女が育児をするのが当たり前
なのか?2人の子どもなのに?と
イライラしたらよく思いますw

メイ&ガブママ
わかります!
喧嘩などで機嫌が悪いと部屋にこもりゲーム。
いいよねあんたは機嫌が悪いと言えば家事も育児も何もせず部屋でゲームできるんだから。私は機嫌がよくても悪くても家事に育児にとすべきことは山のようにあるのに。
私もイライラして旦那に色々口を出すと、文句ばっかり言うなとキレられます。文句言われるようなことするからだろ!と更にイライラです(笑)考えてみると生理前が多いです。
-
二児のママ★苺
そうですよね!
義実家でも女が動く、ご飯もバタバタ食べる、その後はかたずけ。
男はなにもしない。
自分の家じゃないからリラックスもできない。
話がそれちゃったけど、笑
仕事してるのは男かもしれん!
けど。24時間、気なんて抜けない私たちの身にもなって欲しいですよね。- 1月12日
-
メイ&ガブママ
そうですよ!
外で仕事をしていても、あんたはトイレ行きたいときは行けるし、お腹空いたらご飯も食べれるだろ!こっちはそんな生理的欲求も我慢しながら、そして隙をみて猛ダッシュで済ませながら(笑)毎日過ごしてるんだよ!
と、毎日思っています。
旦那には今の私の生活100%無理です。私に何か万が一の事があったとしても、子供は絶対に旦那に託したくないです!- 1月12日
-
二児のママ★苺
納得!
汚い話、便秘になります!笑
行きたいときにトイレに行けないから😢笑
2人の子供なのに。ってつくづく思います(^^)/- 1月12日
二児のママ★苺
確かにそぅですよね(・_・;
改めて納得しました!
2人の子供なのに、、、
男はゲーム、、、
こっちは休める時間は寝るときだけですよね(・_・
トイレ、お風呂だってバタバタしないといけないし。