
ベビーバスを使うか迷っています。旦那の昔のベビーバスをトイレに置いてあるけど、使っても大丈夫でしょうか?使うべきか悩んでいます。
カテゴリー悩んだのですがこちらにしました。
ベビーバスについてなんですが、こないだ旦那さんに実家に昔自分らが使っていたベビーバスがあるという話をされました。
旦那さんが使ってたというなら結構年代ものだし、その後ちゃんと綺麗に保存されているのかな綺麗に保存されてるなら別にいいんだけど...と失礼ながら不安に感じたんですが言えず
とりあえずどこにしまってるのか聞いたら場所が無いからトイレの上?に置いてあると言われて
え...トイレにあるのはちょっと...と思ってしまいました(;▽;)
彼に言ったら多分 トイレに置いてただけだし洗えばいいじゃん、神経質過ぎだよとか気にし過ぎだよどうせ新しいの買っても使ったら汚れるし菌はどこにでもいるんだからとか言われそうだしでまだ何も言ってないんですが...
皆さんならそのベビーバス普通に使いますか?わたしが気にしすぎなんですかね...
- ばたー。(9歳)
コメント

haru❤︎
私だったらちょっと抵抗が…(笑)
1000円もしないものもたくさんありますし、赤ちゃんには新しいもの使わせてあげたいので買いました❤︎

玄米おむすび
うちは二世帯同居なので持ってきているかいらないか聞くんですよ😵とりあえず置いといてもらって言い訳考えて返してます(笑)
私が買ったのは中が斜めになってるもので使い安いと思います❗
一カ月検診が終わってから大人と一緒に入ってましたが、お座りができるようになった頃に脱衣室でハイローチェア乗せると嫌がったのでお風呂場で待たせるのに使ってた時もありました👍
今は姉が二人目出産を控えてるので貸してます(^○^)
ちなみに姉は一人目の時、市からベビーバスを借りたんですが桶のようなもので、私が里帰り中にベビーバス使って見せたら、実母も姉も、疲れなさそう😍って大絶賛してました😁
購入したのは画像と同じもので通常は斜めの部分が背中にくるように赤ちゃんがくるんですが、私は逆にしてお湯が深くなる方に頭がくるようにし斜めになってるとこにお尻を置いてあげてました👶そしたら安定するし娘も安心するのか微動だにしませんでした(笑)背中を洗う時赤ちゃんひっくり返すんですが、ひっくり返すと斜めの上のとこに顔が来るので溺れさせる事もないですw
説明が下手ですいません💦
-
ばたー。
二世帯同居!ということほんといつでも会える距離なんですね...
そういう時って頭が働くのか割といい言い訳思い付いたりする時ありますよね!わたしもそういう時あります 笑
ベビーバスの画像までありがとうございます!色合い可愛いですね!
中が斜めだと腕でがっしり支えて無くても大丈夫そうで良さそう!
赤ちゃんに待ってもらう時も使えるんですね、居心地いいからとかですかね!
お母さんたちも絶賛ということでお墨付きな感じでわたしも欲しくなってきました!笑
いえ、説明すごいわかりやすいです!使い方説明してくれてありがとうございます♪
溺れる心配無いのはすごい有難いですね!もしちょっとぶつかっちゃっても柔らかいから痛くないし
安全面も機能的にも良さそうなのでこのベビーバス見つけたら是非買いたいと思いました!
ちなみにどちらで買われたか聞いても大丈夫ですか(><)?- 1月12日
-
玄米おむすび
そうです!そうです!
がつしり支えてなくても大丈夫なんです🙆肩もこりずらいと思います☺
6ヶ月頃まではベビーバスで待てましたね。ハイハイ覚えちゃうと逆に危険なのでやめましたが🎵
実母も姉も絶賛してたのでいい商品に巡りあえましたね!
これはバースデーに売ってました❗- 1月12日
-
ばたー。
肩もこりづらいのは魅力的です!
結構ベビーバス活用できるみたいでいいですね!
ハイハイできるようになるの嬉しい成長ですけど、やっぱり大人しく待ってくれなくなるんですね〜
使えなくなってもしまうのに場所取らないし良いことばかりですね!
バースデーですか!前から行きたいなーと気になっていたので今度行って見てこようかと思います♪
いいもの教えて頂いてありがとうございます(o^^o)♪- 1月12日
-
玄米おむすび
新生児って本当小さくて壊れちゃいそうで常に緊張です💦せっかく改良されて今のベビーバスの形があるんだからそれを買ったっていいと思います☺
購入できるといいですね❗旦那さん説得頑張って下さい(^○^)- 1月12日
-
ばたー。
使いやすくなってるもの買ったほうがいいですよね、初めての子育てだしやりやすい方が安心できますし、そのための改良ですもんね!
ありがとうございます、説得頑張りますヽ(;▽;)ノ- 1月13日

橘♡
お風呂用とかの洗剤でめっちゃ洗ってファブリーズとかして外に干して使いますかね
使っても一か月とかだけなので
でも保管場所は考えて欲しいですね
-
ばたー。
やっぱりそれ貰わなきゃいけないならすごい洗うしかないですよね
なんか割と大きめ?のベビーバスらしくてわたしは実際見てないのでわからないのですが
旦那さんが小学校の時お風呂が故障した時にベビーバスを使ったことがあるらしくきつかったけど小学生に入れたんだから赤ちゃんならしばらく大丈夫だろうと言っていたのでもしかしたら結構使うつもりなのかもしれないです...
短期間のものなら我慢しようかなと思うんですが...
保管場所やっぱり気になりますよね...- 1月11日
-
橘♡
しばらくって言ってもなー
ママが1人でお風呂入れるのが大変とかじゃなければ基本的にベビーバスって一か月でいらないんですよねー笑
そのへんの旨もつたえてみては??- 1月11日
-
ばたー。
そうみたいですね、でも多分彼の場合お湯をお風呂に毎回溜めるのも大変だから小さいうちはベビーバスでしばらくいいだろうという考えなんだと思います...
わたし的には赤ちゃんと一緒に入りたい願望があるので一ヶ月でベビーバスほとんど使わなくなるみたいだよと伝えてみようかと思います!ありがとうございます!- 1月12日

fyuk
私だったら気にせず洗って使いますねー(*≧∀≦*)
どーせ一ヶ月くらいしか使わないし買うのも勿体ないので..
でも現物にもよりますね。出してみてカビだらけとかだったら絶対使いません。
-
ばたー。
そうなんですね!
洗えば問題無いですかね、状態にもよりますが後はわたしの気持ちですね(^^;
そのベビーバスが結構大きめのものらしくて小学生の時にお風呂が故障した時にベビーバスを使ったようで彼がきついなりにも小学生でも入れるくらいのものだったからしばらくお風呂はそれで大丈夫だろうと言っていたので結構大きくなるまで使うつもりなのかもしれなくて不安です...
やはり現物みないと許容範囲かどうかも判断出来ないですよね、実家が遠いので見に行くのもなかなか出来ず...
近いうちに彼にお願いして見に行こうかと思います(;▽;)- 1月11日

真希波☆♪
こんばんは☆
私も実家に昔兄弟全員が使った
ベビーバスありましたが
新しく買いましたよ(^^)
気になるなら使わない方が
絶対いいです!!
じゃないと毎日沐浴の度に
イライラしますよ(ノД`)
産後はメンタルズタボロで
少しの事でも泣いたりイライラするので^^;
ベビーバスは2000円くらいで買えますし
新しく買いましょう(^O^)
-
ばたー。
こんばんは!
まきなみさんは買ったんですね!
確かに毎日沐浴の度気になっちゃうかもしれません...
妊娠中の今もメンタル弱ってるのに産後はもっとだろうなと思うと新しく買った方が家庭円満でいられそうですね!
彼が納得してくれるかわかりませんが、頑張って説得したいと思います(^^;
ありがとうございます!- 1月11日

あっつん☆
旦那様が使ってたものならかなり前のものですよね??
機能的に使いやすいのかな💦
そこが問題かな??って思います💦
あと余りにも汚れてるならやっぱり気になりますよね??
ベビーバスなら1000円程度で買えるし、新しいものがいいと思います(´Д` )
-
ばたー。
そうです、22歳なんですがその上に兄も姉もいるので22年以上のものだと思います...
機能的に使いやすいとかは彼はわからないのかなと思います、ただ大きさ的に小学生の時の俺でもきついながら入れるくらいの大きさだったからしばらく子供を入れられると言っていたので結構な長さでベビーバス使うんじゃないかと思うと不安です...
安いのがあるだろうし、出来れば買いたいなと思ってはいますが彼は問題無いと思っているんだろうし納得してくれるかちょっと不安です...
頑張って説得したいと思います(;▽;)
ありがとうございます!- 1月11日

mamෆ̈
私だったら嫌です(笑)
西松屋とかでも安く売ってますし
私なら買いますね( ºΔº )〣
-
ばたー。
わたしだけじゃないようで良かったです!
安いのあるだろうし実家も4時間と遠いのでわたしも断然買ったほうがいいと思っているんですが彼が納得してくれるか不安です...
トイレに置いてあったもの使うのは抵抗あるとか言ったら失礼になったりしませんかね...?- 1月11日
-
mamෆ̈
普通にトイレは…💦(笑)
そこは彼に納得してもらう
しかないですね(*_*)
ばたー。さんが言うのはちょっと
あれなのでそこは旦那に
ゆってもらいましょ!- 1月11日
-
ばたー。
赤ちゃんに使うものだし尚更気になりますよね、トイレに置いてたと言われると 笑
そうですね、そのベビーバス使いたくないならわかってもらうしか無いので彼を頑張って説得してみます!
ありがとうございます!- 1月12日

退会ユーザー
見てみてから考えます(^_^;)
うちの義実家だったら絶対保存状態悪いから嫌です。笑
高価なものではないし。
逆にうちは、私達が使ってたベビーバスが使いやすそうで、同じようなやつを今どこ探してもなくて、実母に保存してないか聞いたら「あんた達が船にして遊んでボロボロにしたから捨てた」言われました(T-T)
-
ばたー。
やはり見てみないとですね(^^;
保存状態良ければわたしもまあ、いいかなあ...となるんですが
実家4時間と遠いのでなかなか見にも行けず悩んでます...
ベビーバスの為に4時間掛けて行くなら買ったほうがいいかなとも思えてきて(・ω・`)
使いやすそうだからとか彼に理由があればいいんですが、買うの勿体ないし大きめだから3歳くらいになっても入れられるとかそういう理由だと思います...
子供の頃やんちゃだったんですね!笑
わたしの家はベビーバス無いので誰かにあげたんだと思います、残念...- 1月11日

lily
私と姉が使っていた23年ほど前のものが実家に残っていて、カビなどは生えていなかったので里帰りで使いました✨
両親は私たちが使っていたものを孫に使うときが来るとは...😢と思い出に浸ってました笑
実家だからよかったものの、これが義実家からのものだったりしたなら私はお断りします。
衛生面に不安を感じますし、苦手なのとガルガルしているのが理由だと思いますが(..)
自分が納得したものを使いたいと相談されてみてはいかがですか??😭
-
ばたー。
里帰りで昔自分が使ってたものを自分の子供に使うのはなんかいいですね!
保存状態もいいし、自分たちが使ってたなら確かに抵抗ないですね!
ただ、相手の家のものとなるとどうしても抵抗出ちゃいますよね...保存場所トイレだし尚更です(^^;
わたしも産後ガルガルする予感が既にしているのでできれば買いたいですね...
彼に相談したらあるのに買うの勿体ないとか言われそうですが頑張って説得したいと思います(;▽;)- 1月11日

退会ユーザー
私なら嫌です(/Д`;
自分の家でもトイレにあったなんて言われたら嫌なのに、、^^;
西松屋とか行けば千円しないのとか、あとは家にある衣装ケースとかで大丈夫だと思いますよ!!
-
ばたー。
やっぱり嫌ですよね...わたしも自分の家でもトイレに置いといてたやつ使いたくないです...
安いの買ったりしたほうが気持ち的にもいいですよね、衣装ケースは無いので頑張って説得してみようと思いますありがとうございます(;▽;)- 1月11日

もちもち
高いものではないので買います。トイレはちょっと( ´△`)
空気入れたりする、違うタイプのやつを買ってみてはどうですか?
今はこーゆーのが良いとされてて…って言い訳がたつと思います(笑)
-
ばたー。
トイレは抵抗ありますよね...(′・ω・`)
空気入れたりするタイプ使わなくなったらコンパクトにしまえるし良さそうですね!
頑張って言い訳してみようと思います 笑
ありがとうございます!- 1月11日

玄米おむすび
私も義母から旦那が使ってたベビーバス持ってこられました💦
とりあえずは受けとりました!
でもあとから聞けば洗濯桶に使ってたとか色々言ってたので使うのやめて膨らますタイプのものを購入しましたよ❗
-
ばたー。
義母さんが持ってきてくれたんですか、それは受け取るしかないですね...
膨らますタイプ使い心地はどうですか?しまう時場所使わないのは嬉しいなーと思っているんですが使いやすいとかありますか?- 1月11日
ばたー。
やっぱりトイレにあるというだけで抵抗ありますよね...(^^;
綺麗に保存されてるかもわからないし安いベビーバス買ったほうがいいんじゃないのかなとわたしも思ってはいるんですが旦那さんに言いづらくて...
わたしが気にしすぎなのかなと思ってましたが同じ気持ちになる方がいて安心しました(><)
haru❤︎
私だったら旦那気にせず安いのあったけん買っちゃった!って言っちゃいます(笑)
膨らます形のだと収納とか場所とらなくて楽みたいですよ!
ばたー。
言わずに買っちゃうと後からネチネチ言われそうで 笑
膨らますタイプいいですね!旦那さんの趣味のものが多すぎて物をしまう場所もあまり無いので場所取らないしわたしはこのタイプのほうがいいと思うんだけどと言ってみようと思います!
ありがとうございますヽ(*^^*)ノ!