
女性は、嫌いな人には関わりたくない態度を取るが、他人には仲良く振る舞える人の心理が理解できず、上司に相談している。
職場の女性上司と話してて「わからんよねー」ってなった女の心理なんですが、
嫌いな人に対して私は必要最低限の事しか話しかけたりはしないし、会話していてもそんなにテンションは上がりません。
あまり、関わりたくないなーと思っていると思います。
でも、嫌いな相手にもニコニコ話して物あげたり凄く仲良さそうに振る舞えるタイプの人っているじゃないですか?
あれは何でなんだろ!
と上司に聞かれ(笑)
いや私もわからんけど……
頑張って考えて、例えば、誰にでも仲良くしている私というのを崩したくない、そういう仮面を被らずにいられないとか
って言うと、
え!!闇深すぎる!
と言われましたが、知らんから(笑)
ほんと、わかんないです。
心理が知りたいです。
- つぴこ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

るんるん
私の知人にもいますが、そういう子に限って裏で誰よりもボロクソに嫌いな人の悪口言ってたりするんで本当に闇深だと思います 笑
きっと誰にでも優しい自分が好きだし、周りからの評価を気にするタイプなんだと思います。

mk
わかります!笑笑
私も仲良しに見えてるのに実際のとこどーなんだ?って人沢山居ました!
大人なのか、、でも悪口言うなら腹黒いのか謎だなーって。。😳🤷🏼♀️
必要最低限の関わりで留めちゃうタイプなので、、。よくわかんないなって思ってましたね〜
-
つぴこ
悪口いわなけりゃ計算ってバレないのに、そこはボロくそに言うんですよね(笑)
マジで怖いです((( ;゚Д゚)))- 11月3日

🧸
自分は嫌いだけど相手から嫌われるのは嫌なんじゃないでしょうか?みんなから好かれたいんだと思います。
-
つぴこ
それも上司に言ってみたら全然理解してませんでして😱
何で嫌いな人間に好かれたいの?
わからない!って。
改めて不思議な矛盾って溢れてますよね……- 11月3日

退会ユーザー
私の近くにもいます、陰では嫌だって言ってる相手にも笑顔で接するタイプの人😂
なんで嫌いなのに仲良くするの?って聞いたら自分は嫌いだけど、向こうには嫌われたくないとか、敵に回すとめんどくさそうだから仲良くしておく、みたいに言ってましたよ😅あとはもうそういう振る舞いが癖になってるみたいですね…💦
-
つぴこ
癖になってる人は当たり前なんでしょうね💦
逆に尊敬します、絶対にストレスでそんなことできないので‼️- 11月3日

なる
外面がかなり良いのでは?私も以前そうでしたが、外面良すぎて疲れてやめました😂😂外面よくして、影で悪口言う自分も嫌いになったので😳💦
-
つぴこ
単純に外面なだけなのかもしれないですよね、いい人でいたいみたいな🐱
私からすると難易度高いです(笑)- 11月3日

かあさん
他人によく思われたい
頑張っている自分に酔っている
そんなところでしょうか??
私も同じく、嫌いな人には基本近づかないし、仕事での必要最低限の会話で終了ですね(笑)
-
つぴこ
演技力すげーなって思いますもんね😅
女こえーわって思います😢
ぶっちゃけ。- 11月3日

にゃん
嫌われたくないんですよ。
自分が嫌いでも嫌いにはなってほしくないって心理だと思います!
-
つぴこ
それが上司には理解できないみたいで💦
でもそれって性格だからわかる人にはわかるし、わからない人にはわからないですもんね😅- 11月3日

はらぺこあかむし
はーい、大嫌いな人の前ではテンション上がるタイプです🙋♀️
気を付けてないと態度や顔に「あなたのこと苦手でーす😛」と出まくってしまうので(そして仕事に支障も出そうなので)あえてテンション上げていきます😔
仲良い同期からは「まみっこ、あの先輩苦手でしょ(笑)声やたら高いよ(笑)」とバレバレですけど…😂
-
つぴこ
逆にね!のやつですね‼️
あーそのパターン盲点でしたね。
ありますね❗
以前ホンマでっかTVで、マツコ・デラックスが似たような事言ってました。
腑に落ちました!!- 11月3日

退会ユーザー
本音と建前の区別がはっきりできるんだろうなーと思います。
わたしの友達にもそういう人いて、わたしの前ではめっちゃその人の悪口言うのにその人の前ではニコニコ仲良ししてて…
わたしはそういうのができないタイプなので、世渡り上手だなぁと思ってました(笑)
-
つぴこ
せめて悪口を言わないでいてくれたら、誰も何も知らないままで過ごせたのにとは思っちゃいますね😅
- 11月4日

α
すみません、私がそのタイプです😂
単純に人から嫌われるのが怖いんです。例え相手が苦手なタイプや嫌いな人でも。
八方美人と言われればそれまでなんですが、究極の平和主義です。
あとはもしかしたら好意的に振舞っていれば仲良くなれるチャンスがあるかも?と、あわよくばの気持ちで接しています🤔笑
学校とかならまだしも、大人になって嫌でも職場で毎日顔を合わせるのに、嫌な雰囲気になる方が私にとってはストレスなんです😅
-
つぴこ
自分発信で波風立てたくないって感じですかね☺️
多少はみんなあるでしょうけど、物あげたりしてまでとなると信じられなくて😅- 11月4日
つぴこ
そうなんですよ、ボロくそに言うのに!!
でもなんか少し腑に落ちました🙋