2歳差の子供がいて、産後退院後の日中をどう過ごすか心配。上の子は甘えてくるが、恥骨を痛めているため抱っこが大変。遊びやおもちゃの提案や、3人での生活のアドバイスを求めています。
産後退院してから家での生活で、上に小さいお子さんが見える方は上の子とはどのような遊びをして日中過ごしましたか?
うちは2歳差で明日退院予定ですが、日中パパがいない間どのように過ごしていけるかが見当もつかず心配です>_<
間違いなく上の子は甘えてくるので下の子を抱っこするにも一苦労するのは病院にお見舞いにきた様子から目に見えてわかってるのですが…恥骨を痛めてる為あまら無理のない範囲で上の子と遊んであげたいのですがなにかいい遊びやあると助かったおもちゃなどあれば教えてください!
また子供と3人だけの時はどのように生活してたか教えてください!
- ぷぷっこ(8歳, 10歳, 22歳)
コメント
みやねこ
我が家は1歳半違いですが、女の子なんで、おままごとや人形遊び中心です。
何個もおもちゃを出すと飽きが早いんで、ある程度したら、違うおもちゃと交換したりして乗りきってます。
夕方は夕飯の準備が有るので、仕方なくテレビタイムを設けてます。
まぁ(o^^o)
ウチは3人年子で 2人目、3人目は2か月から保育園だったんで 2か月間は 赤ちゃんとゆっくり♡過ごしました!
保育園から上の子が帰ってきたり、休みの日などは ほぼ赤ちゃん放置です^^;
完ミだったので、ミルクも 寝かせながらタオルで固定してあげてました!自我が出てくるまでは上の子重視(*^^*)です!
そのおかげもあって、たいしたヤキモチもやかず、みんな下の子を可愛がってくれました♡
-
ぷぷっこ
3人年子だとみんなママに甘えたい時期だろうからママの取り合いになりそうですね。
やっぱり上の子重視ですよね!
うちも下の子を可愛がってくれるようになるといいのですが…
上の子メインで頑張ってみます!
コメントありがとうございましたっ!- 1月12日
ぷぷっこ
うちも女の子です。
おままごとは大好きで毎日やってます!人形遊びはまだやったことがないのですが、自然とやるのでしょうか?教えてあげたらやるようになるのでしょうか?
おもちゃ、確かにすぐあきちゃいますよね…しまっておいてまた出すってのいいですね!試してみます。
コメントありがとうございます!
みやねこ
人形は、最初は一緒に着せあいしたり、下の子のお世話を見てるうちに、気づいたらくまとかに哺乳瓶でミルクをやるのやおっぱいをやる真似をしてましたよ♪(*^^*)
後、音とかに興味があるときは、ピアノとかやりますね。
ぷぷっこ
音が出るもの大好きです!
本みたいになっているピアノはありますが扱いがひどくで…>_<
もう少し大きくなったらオモチャのキーボードみたいなのを考えていますっ☆
人形遊び少しやってみて様子見てみようと思います(*´w`*) ありがとうございます