![小春日和](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の出産は14時間かかりました。2人目の出産はまだ踏み切れず、辛い思い出が残っています。
みなさん1人目のお子さん出産時、分娩トータル時間はどれくらいでしたか?
また、2人目いらっしゃる方は2人目は1人目の時と比べて分娩時間など、どのように変化ありましたか?
息子を出産するとき、陣痛が始まってから生まれるまで14時間かかりました。
お産に何十時間もかかった方からすると14時間なんて…
と思われるかもしれませんが、終始叫びはしなかったものの陣痛に無言で耐える14時間はとても辛かったです
しばらくしたら陣痛の痛みなんか忘れて2人目欲しくなる。と言われますが、1年以上経った今でも鮮明に覚えています。
それもあって2人目が欲しいと言う気持ちはあるものの、踏み切ることができません😢
- 小春日和(7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は計画出産で4時間半でした😊
地獄だったのにもう痛み忘れました。。笑
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
私は17時間かかりました。何度もいきんで叫びましたが、すっかり忘れてしまいましたね…
-
小春日和
コメントありがとうございます
私も最初はいつかは忘れるのかな〜って思っていました😅が、今でも覚えています…- 11月3日
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
1人目 陣痛〜産まれるまで 約7〜8時間
2人目 陣痛〜産まれるまで 約3時間
でした(^^)!
-
小春日和
コメントありがとうございます
やはり2人目の方が分娩時間短かくなるんですね😌- 11月3日
![ララら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ララら
よく二人目からは産道ができてるから早いよ〜!!
と言いますが…
誰だよ!そんなこと言ったの!?
って感じでした😅
一人目は破水から始まって(陣痛はなし)しばらくして陣痛が始まりました。
陣痛が始まってから2時間で生まれました。
二人目はもっと早くなると予想して、極力外出も控えていました。(体重が小さかったので、1日でも長くお腹の中に…と指示もありましたので)
なのに!
出血から始まって、陣痛があってらなかなか破水せず、
人工破水する?しない?の瀬戸際にやっと破水して出産したので、
合計6時間でした。
3倍です💦
元々が早いので、
一般的には普通?だとは思いますが💦
-
小春日和
コメントありがとうございます
2人目の方が長かったんですね💦- 11月3日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
陣痛来なくて促進剤でしたが本格的に痛くなってからは10時間程耐えました💦 回旋異常で分娩台の上で四つん這いして治したりで壮絶なお産だったと思うとなかなか2人目…か…って感じです😂
-
小春日和
コメントありがとうございます
2人目に踏み切れませんよね💧
痛みとかもまだ覚えていらっしゃいますか?😭- 11月3日
-
のんのん
覚えてますよ😂
いまだになぜか会陰切開した所がうずく時あるので忘れれません笑笑
私の場合、陣痛ついてからすぐに2分間隔になったのであの痛みもう一回って考えると2人目踏み切る事出来ないです笑💦- 11月3日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
1人目陣痛きてから
出産までは30時間、
その間に促進剤も使いましたが
結局緊急帝王切開に
なりました(´;Д;`)
2人目は予定帝王切開なので
早かったです😂
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
私はなんか痛いなーと思ってからの時間はほぼ変わりませんでした!
が、2人目は、その後の流れが分かるぶんスムーズでしたよ!気持ち的に!!
痛みも、全然楽でした!
私は陣痛の痛みよりも、悪阻が嫌で、なかなか2人目に踏み切れませんでした。。
-
小春日和
コメントありがとうございます
1人目を経験しているから流れを分かっていますもんね!
悪阻もなかなか終わりが見えなくて辛いですよね💧- 11月3日
![MAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAO
陣痛が始まってから52時間かかり地獄でした😭歯を食いしばり無言で耐えてたので歯がかけたり出血量が多く輸血したりとトラウマ要素がたくさんあり私も2人目踏み切れないです😢
-
小春日和
コメントありがとうございます
52時間ですか💦
あの痛みを52時間もって考えると辛すぎます😭💦
なかなか踏み切れませんよね…- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目がトータル3時間半で2人目が1時間切ってました。
あくまでも私の場合ですが明らかに2人目の方がお産は楽でしたし産後の回復も早かったです。
![そーめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーめん
私は陣痛がよくわからなくて、なんか変な感じするなと思って病院に行ったらもうすぐ産まれると言われ、陣痛は5時間くらい耐えたのですが、分娩室に入ってからは30分で産まれました笑
陣痛などの痛みより、会陰切開したところを縫う方が痛くて嫌でした😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は陣痛から3時間45分というミラクルスピード安産でした😂
ていうか旦那の立ち会いで旦那くるのせっかくだからって待たされたので正直もうちょい早かったかもです😂😂
![かさめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさめる
同じく、上の子は男の子で14時間かかりました😄高位破水が先に来て、陣痛を錠剤の促進剤で呼んだので結構時間がかかりました💦
2人目も男の子で、頭囲が35cmと頭の大きい子でした🙄こちらは陣痛から始まったのですが、微弱になってしまったのと少量ですが破水していたため、今度は点滴の促進剤で陣痛をつけました。病院についてから4時間半くらいで産まれたと思います😄
やっぱり2人目の方が楽でしたよ😊あっさりというか、あっという間というか・・・。分娩自体も、1人目は3回いきんで産まれたので私って上手なんだわと思ってたんですが笑 2人目にいたっては1回のいきみで産まれました🙄
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
27時間でしたよーー!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は6時間半くらいでした!
産まれるまで早かったか分かりませんが
じわじわ痛い感じではなく初めから痛く叫びまくってました😂
長いと余計きついですよね💦💦
2人目はさらに短いと聞きますが
どうなることやら……と不安はあります💦
![あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ
1人目は20時間、2人目は8時間でした。
1人目は強めの陣痛がずっと続いていた感じで、2人目は2時間ぐらい強めの陣痛と言う感じだったので、あっと言う間に生まれた感覚でした。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
1人目は破水から始まり、弱めの陣痛が9時間続いたけど、私の血圧が高すぎて緊急帝王切開。
2人目の自然分娩は初産扱いで16時間。
3人目は14時間。
2人目3人目は深夜におしるしと軽い陣痛から始まって、トータルの時間もそんなに変わらずでした。
小春日和
コメントありがとうございます
産後すぐは、この痛みもいつかは忘れるのかな〜なんて思ってましたが、今でも覚えています😅