
コメント

なな
500万円も貯金があるなんてすごいです!!!!

なな
世帯年収が700マンもあれば大丈夫ですよ!うちは旦那さん450万で何とかなってます!
けど、お子さん2人いるんですね💦
けど、ホワイトままさんの家庭ならきっと何とかなります!
-
ホワイトまま
これから教育費も掛かってくるし、維持費もかかるし不安ですね😰
そういって頂けると有難いです😭- 11月3日

みかん
確かに不安ですね…
うちは主人41歳ですが、末っ子の大学卒業前に定年です。
ホワイトままさんがずっと働けば大丈夫だと思います❗️
うちは二軒目をそろそろ考えていますが、どうなるやら。
お互い頑張りましょう🙂
-
みかん
あっ、退職金とかきちんと聞いて把握しておいた方がいいですよ(*^^*)
- 11月3日
-
ホワイトまま
ですよね😰
うちも定年越してます😓
一応再雇用で65までは働ける職場ですが、お給料は下がるでしょうし😢
私も定年まで働く予定ですが、何十年ものローン考えると、、、心配で😢
退職金はある会社ですが多くは無さそうです😓
2軒目😳すごいですー😭❤️- 11月3日
-
みかん
教育費と老後が一気にくる感じで笑えません…
とりあえず上2人の大学費用として600ずつ確保済み、老後費用の一部としてイデコをやっています。
末っ子の学費…どうしましょう😅
私は末っ子妊娠機に退職したのですが、そろそろ復帰しなければ💦
塾代などを考えるとクラクラします(>_<)
65まで働けるのはいいですね!
ぜひ働いてもらいましょう(^^)- 11月3日
-
ホワイトまま
まさにそれです😢
同時に貯めていく必要があるので大変ですよね😓
イデコ気になってるのですが、どこで相談したらいいのでしょう?🤔
元気な限り働いて貰わないとです‼️(笑)- 11月3日
-
みかん
遅くなりました(>_<)
うちは企業型なので、そのあたりは…- 11月4日

みきママ
借入額は余裕あって問題なさそうですが、35年ローンでしょうか?😵
できる限り繰上げ返済して65歳までに完済できたら良いと思います!
我が家は借入額が大きかったので、かなり不安です。笑
-
ホワイトまま
32年にしてますが、なるべく繰り上げ返済で20年程で返したいなとは思ってます…💦
そうなんですね。やはり皆不安なものですよね😣- 11月3日

らいららい
ローンが長かったとしても家賃を払い続ける方もいるんだし同じですよ😃
ローンの額は無理のない額だと思いますよ😃
うちなんてマイホーム建ててから一度貯金30万くらいになりましたから😁
500万あれば何かあってもどうにでもなりますよ😉
-
ホワイトまま
家賃も馬鹿になりませんよね。
実家に持ち家がある訳でもなく、歳とったら賃貸も貸してもらえなくなると聞きます😭
年の差結婚な事もありもし主人が亡くなる事考えたら、住宅ローンは保険がわりにもなりますし、、、
貯金減ると不安になりますよね😣
少し気が楽になりました。
ありがとうございます☺️- 11月3日
-
らいららい
そうですよ😃みんなそのくらいでやってますよ💡
あまり不安に思わずマイホーム楽しんだ方がいいですよ😊✨
危機感は大事ですけど楽しめないのは勿体ないですよ~😊- 11月4日

さち
借入額というより、46才で貯金額が500万ってのが心配ですね💦
ホワイトママさんは年収いくらでしょうか?もうローン実行を待つだけ段階なら、あとはがんがん働いて稼ぐしかないですね(><)
-
ホワイトまま
結婚する前に主人の両親のことでイロイロあって貯金無くなった過去があるので😣
少ないです😭- 11月3日

ママリ
私も今月から住宅ローンが始まります。
不安ですよね。
うちは3650万、旦那39歳。
私同じ歳の専業主婦。
来年から息子が幼稚園なのでパートにでます。
多分いくらで住宅ローン組もうと多額なローンなので不安なのは仕方ないですよね。
お互い頑張りましょう。
-
ホワイトまま
今月からですか!
マイホームおめでとうございます☺️
多かれ少なかれローン組むと皆不安ですよね😣
お互い頑張りましょう‼️- 11月3日
ホワイトまま
ありがとうございます!!
でも不安でいっぱいです😭