※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

家建てて4年になるのにまだマイホームブルー、、、。マイホーム計画中、…

家建てて4年になるのにまだマイホームブルー、、、。
マイホーム計画中、妊娠中で入退院を繰り返していたこともあり家のことまで頭が回らず深く考えずに建ててしまいました😭
旗竿地ですが陽はちゃんと当たっている土地なのに
窓の位置をミスって家の中で太陽の光をほぼ感じられません、、、。
朝からずっと電気つけてます。
唯一冬のお昼頃だけは陽が入るので電気いりません。
ベランダを広くしてしまったのでその分広くなった軒みたいになってリビングに陽がーー😭
幼稚園のママ友の家に行くと昼間は電気つけてなくて羨ましいなぁと思います。
他の家と比べたっていいことないのに比べてしまいます😭
何か工夫できることなどありますか?
同じような悩み持っている方ともお話ししたいです!!

コメント

あこ

建売ですけど朝日が少し入るくらいで子供がいる時は当たり前に電気つけてます!家は変えられないので捉え方を変えるのはどうですか?
私は、最近の夏は暑すぎるので、陽が入らない方が良いと思ってますよ😉