
課内に無責任な中年男性が多く、仕事せず噂や派閥争いをしている。復職が気が重い。
うちの会社(というか、課内)は、社会人的に大丈夫?という中年のおじさんが多いです。
うちの課内だけ…の話なので、愚痴らせてください。
仕事もせず、無駄喋りばかり。
人の悪い噂を流しては、いい逃げ。
くだらない派閥争い(たかが課内で…)
とにかく無責任。まともな仕事してないのに、やってるつもり。で、出来なゃ逆ギレ。
ほんと、無責任で、はっきり言ってクズだと思ってます。
何なんでしょうか…。
恥ずかしくないのかな、と思い怒りさえ出て来ますが…関わりたくないのに、そーゆう輩に限って、絡んできます。
一人でも、自分達へのダークサイドに引きずり込みたいというのが見え見えです。
これから復職するんですが、本当気が重いです。
皆が皆、そんなんではないのですが…
腐った🍊達が、課内を引っ掻き回してる姿を見るだけで、寒気がします。
最低限、仕事しろよ…
- モーモン(7歳, 13歳)
コメント

ぽちたま
何課の仕事かによりますが…
わたしは営業の部署で、支店長と営業二人という3人社員のアシをしてますが
支店長が、本社も認める使えないやつです笑笑
パートのわたしすらもわかるレベルの業務がわからなくてあれもこれもやらされます。
でも、仕事ができないからわたしのルールでわたしのやり方で進められるし、仕事に関しては邪魔もしてこないのでほっといてます。
ほかの営業2人は普通ですが振ってくる仕事量が半端じゃないです…
モーモン
毎日お疲れ様です。
上が使えないパターンも、困りますね😫
仕事量を調整するのもマネージャーの仕事なのに、たまんないですね😣
うちの場合は、管理者でなく、下っ端たちです。
まともな仕事が出来ない上に、女子高生みたいな噂好き。無責任のくせに、自分のやりたい事の主張は一人前。
何をどう言っても、通じません。
こんなんだから、下っ端なんですが…
組織の中にいるという自覚はないみたいです。
我感せず…でいたいのに、目の前で、くだらない事で大騒ぎしていると、究極にイライラしてしまいます(笑)
私もまだまだ、人間が出来ていません😅
ぽちたま
仕事できないやつほど、人の噂が大好きですよね〜🤣
わたしは最近 うるさいなぁ〜と小さい声でブツブツ言いながら仕事するようになったら、支店長黙るようになりましたw
わたしが辞めたら代わりがいないので怒らせないように必死になってます…
いい大人が恥ずかしいですよね〜
モーモン
小声でブツブツ(笑)いいですね!
復帰したら、使わせてもらいます🤣
私は、それに小さく舌打ちをしてしまうかもしれません😛
本当に、出来ない男の人たちは、考え方や行動…全てに置いて似てます。
プレゼンにおいて、部長や課長とかが質問しても、トンチンカンな回答して「はぁ〜、分かってねーなぁ」な態度で逆ギレ。
え?アホなの?(いや、アホか…)と、会議室がすごい空気になります。
上司たちも「こいつはこれが限界だな…」と見捨てる感じなのに、本人は「言ってやったぜ」と自慢してるぐらいアホです。
こんなんが、5·6匹はいます。
ゴキジェット、持参したいぐらいです