
産後3ヶ月で足の痛みと不安感。坐骨神経痛の可能性あり。神経内科とカイロプラクティック受診。体の不調についての体験談を求めています。
産後3ヶ月ちょっとになります。
産後2ヶ月過ぎ頃に突然足が痛みだし、ダルさと痺れも感じた為、整形外科を受診し、レントゲン撮影をしましたが、骨に以上のはなく、MRIは撮らず、坐骨神経痛だろうとのとこで、薬を飲み続けてます。
痛み、痺れは多少良くなりましたが、本当に坐骨神経痛なのか不安になり、神経内科も受診し、血液検査をしたのですが、検査の結果は今月の中頃に聞きに行きます。
脳の方も心配なのでMRIの予約もしてきました。
自分が何かの病気だったらどうしようと不安になってしまい、動悸する事もあります。
自律神経が乱れているのもあると思いますが・・・。
先週、カイロプラクティックに行ったのですが、背骨が凄い曲がってて、お尻の筋肉(腸骨筋付近?)がとても腫れてるって言われました。
それも関係してて痺れが来てると言われ、施術して貰ったのですが、首もやってくれて、次の日、首の後ろ側に違和感があり、筋を痛めたのかな?と思いました。
不安症なのでしょうか?!
みなさん、産後、坐骨神経痛になった方や、体の不調などあった方のお話を聞きたいです。
カイロプラクティックに行った方のお話も聞きたいです。
よろしくお願いします。
- カンコロ(3歳11ヶ月, 6歳, 14歳)

カンコロ
あと、左の腰?背中が痛くて、たまにあばら骨の下らへんも痛くなります。
そのような方いますか?

退会ユーザー
マッサージ後の揉み返しはよくあることですが、カイロプラクティックは国家資格ではないのであまりオススメしないです💦
ただ背骨の歪みを言われたのなら、神経を圧迫して痛みや痺れが出ることはありますね。
私は腰のヘルニアがあり、椎間板が飛び出ている側の脚が痛くなります。
ちなみに私は産後4ヶ月半のときに左手の痺れから始まり、下肢脱力、全身倦怠感が日に日に悪化したので神経内科にかかったところ多発性硬化症と診断され緊急入院しました💦
2週間超入院し、今は後遺症もほぼなく問題ないですが、服薬で再発予防しているので完母から完ミになりました。
-
カンコロ
カイロプラクティックは、国家資格がないというを知っていて行きました。
友達の勧めで魔法の手と言われている人だったので・・・。
揉み返しだと良いのですが・・・。
多発性硬化症 初めて聞きました。
大変だったのですね(T-T)- 11月3日
-
カンコロ
すみません、産後4ヶ月半の頃から最終的に多発性硬化症と診断されたのは、いつですか?!
- 11月3日
-
退会ユーザー
7/1左手指先の痺れ
7/11神経内科クリニックで多発性硬化症濃厚と言われ紹介状をもらう
7/12大病院で診察→緊急入院
でした💦
確定したのは検査結果とか揃った7/25でした。- 11月3日
-
カンコロ
そうなんですね💦
私は9月の末に足の痛みからダルさ、痺れが出てきました。
神経内科でも色々とその場で出来る検査をしましたが、異常はなぃと言われました。
でも、私が心配なので血液検査と頭のMRIを予約してきました。
結果はまとめて16日に聞きに行きます。
色々とありがとうございましたm(_ _)m- 11月3日

退会ユーザー
坐骨神経痛
MRI
痺れ
整形外科
をママリ内で検索してください、ちょうど私が投稿したものが出てくると思います!
私の最近の報告載せてますので、見てください!
レントゲンでは見つからずMRI撮影後急遽呼び出しくらいましたから💦
-
退会ユーザー
すみません。
MRI
産後骨盤矯正
痺れ
骨折
で出てくると思います。- 11月3日
-
カンコロ
出てこないです(T-T)
- 11月3日
-
退会ユーザー
ホントですか😭
ではネットとかで産後 骨粗鬆症と調べて見てください!
まれに体質とかでなってしまう人がいるみたいで、私は骨折寸前まで一部の骨が溶けた感じになってたらしいです😱来週骨密度測ります💦- 11月3日
-
カンコロ
なんとっ!!((( ;゚Д゚)))
ホントですか?!
恐い・・・
それは、腰のMRIでわかったのですか?!- 11月3日
-
退会ユーザー
そうです!
レントゲンでは分かりません💦
レントゲンの時には腰椎一個多いから腰痛になりやすいかもと言われ、念のためにヘルニア見つけるために撮ったら呼び出し。
その日のうちに石膏コルセット作る羽目になりました😭- 11月3日
-
退会ユーザー
私の投稿貼っておきます!
- 11月3日
-
カンコロ
そうなんですね😭
やはり腰のMRIも撮ってもらった方が良いのでしょうか・・・(T-T)- 11月3日
-
退会ユーザー
2枚目です
- 11月3日
-
退会ユーザー
3枚目です。
- 11月3日
-
退会ユーザー
絶対撮ってもらってください💦
何もなければ良いですが、最悪入院だ、絶対安静になりかねないですよ😖
7000円かかりましたが、安いもんでしたよ、これからのこと考えると。。- 11月3日
-
カンコロ
スクショありがとうございました💦
やはり1度腰のMRIも撮ろうと思います。
色々とありがとうございましたm(_ _)m- 11月3日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
同じ感じで🥲
悩んでます、、、
-
カンコロ
こんばんは!
すみません、返事遅くなりました💦
足の痛み、痺れあるんですか!?- 2月27日

はじめてのママリ
3年も前の記事にすみません泣
まだみてますかね?😭😭😭
まっっったく同じ症状です。いろんなところ受信して何もなかったこと、不安で動悸も一緒です😩
背骨も曲がっててお尻も痛い、左の腰、背中の痛み、肋の下の痛みも同じです。。
同じすぎてびっくりです💧
その後いかがですか?( ; ; )
なにかされましたか?😭
-
カンコロ
おはようございます!
見てますよ(^^)
私は、あれから整体に通ったり、ラジオ体操したりして、何とかマシにはなって、仕事も復帰してました!
そしたら、また妊娠し、出産したんですけど、
同じよーに、足の痺れは出ました(ノД`)
またかぁーって感じです😰
今回は、整体に行ってる暇がなぃので、YouTubeでヨガ見てやったりしてます💦
今回の出産後は、飛蚊症が出始めて、それが今のストレスになってます😞
はじめてのママリさんは、どうですか?- 10月7日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます泣
そしてご出産おめでとうございます☺️❤️
わーそうなんですね。。
わたしも飛蚊症あります💦
産後こーゆーのがでるのはよくあることなんですかね😭
整体などでマシになったってことはやっぱり姿勢ですかね🥲
変な話、便を出すときですらお尻が激痛です😂😭- 10月7日
-
カンコロ
ありがとうございます💖
なんとっ(;゚Д゚)!
はじめてのママリさんも、飛蚊症あるんですね😱
産後は、本当にあっちこっち、不調が出ますよ😭
姿勢は、絶対に関係あると思います💦
骨盤の歪みが1番の原因だと思いますけど、私は、元々猫背なので、それもあると思います😰
お尻痛くなりますか?!- 10月7日
-
はじめてのママリ
症状が同じすぎて😭💦
2週間に一回くらい風邪なのかなんなのか、体調おかしくなったりもしてます…😔
今日マッサージいったら、こりが酷すぎて大きいコブ?見たいのが体に五箇所もあるといわれました😭
授乳の姿勢が負担になってたみたいで…
私もかなりの猫背&首の骨が曲がってると言われました泣
おしりいたいです。。
尾骶骨の下あたりが😭- 10月7日
-
カンコロ
私も産後すぐに、喉痛めて、ひたすらうがいしてました😭
産後は、ホントに大変ですよね😞
はじめてのママリさんは、産後どのくらいですか?
マッサージ良いですね😊
凝りが酷いとやっぱり、あっちこっち痛くなると思いますよ(ノД`)
授乳の姿勢は、どーしても猫背になってしまうから、仕方ないですよね💦
尾骶骨の下辺りですか😱
骨盤の歪みのせいですかね😭- 10月7日
-
はじめてのママリ
私は8ヶ月です、2ヶ月ぐらいの頃からいろんな不調が続き、、、不安が続いておそらく自律神経も乱れてます😭
おそらく骨盤ガタガタです😭- 10月7日
-
カンコロ
そぉーなんですね😭
私は今回の出産は産後1週間くらぃから足の痺れが始まりましたよォ😰
産後は、ホルモンバランスが乱れて、自律神経も乱れやすぃですからね💧
骨盤も矯正した方が良いみたぃですけど、行く暇なくて😱
飛蚊症の症状は、どんな感じですか?!
私は、うじゃうじゃあります😭- 10月8日
-
はじめてのママリ
ただでさえ子育てで大変なのにこの体調やめてほしいですよね…😭😭😭
飛蚊症は、たまにでるんですが、こないだ公園行って空見た時に、うじゃうじゃ出てて気持ち悪くなりました。🥲- 10月8日
-
はじめてのママリ
普段は、5〜7粒?くらい飛んでます💧
- 10月8日
-
カンコロ
そぉーなんですね😱
私も外に出ると、すんごい見えて外出たくないレベルです😥
産後の体調不良は、ホントに悩まされますね( ; _ ; )
体の心配なく、ゆったりとした気持ちで育児したいのに・・・っていつも思います💦
はじめてのママリさんは、体の痛みとか、飛蚊症とか、何か対策?とか、してますか?(._.)- 10月8日
-
はじめてのママリ
わかります😞
痛みはベルト巻いたりマッサージいったり整体行ったり…してますが何も良くなりません。笑 気休め程度ですね💧
飛蚊症に関しては、眼科とかも行ってないしわかりませんが、貧血なのかなぁ?と思ったりもしたので鉄分が豊富に入ってるスーパーフードとか撮るようにしてます☺️- 10月8日
-
カンコロ
やっぱり、気休めですよね😭
私も毎日ストレッチとか出来る訳でもなく、今でもたまに痺れたり、痛みも出たりします💧
私は眼科に行きました💦
元々、強度の近視で、網膜剥離とか怖いので、先月行ってきました💦
鉄分良いですね✨
私は、ルテインとかビタミンが入ったサプリ飲んでます💊
これも気休めですけど、飲まないよりは良いかなぁーと思ってます(笑)- 10月8日
-
はじめてのママリ
眼科で飛蚊症の原因とかって聞けたりしましたか?( ; ; )
- 10月8日
-
カンコロ
原因は何も言われませんでした😱
前から飛蚊症があったんだけど、気になってきたからって理由を言ったら、
今の所、病気はなぃよー!
増えたりしたら、また来てね
で、終わりました(>_<)- 10月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、、😞
でも病気なかったなら本当よかったです😭😭😭- 10月8日
-
カンコロ
今の所、病気はないって言われたんですけど、
いつか発症したら・・・と思うと不安すぎます😭
毎日、毎日、飛蚊症がストレスで不安で、病んでます😞- 10月8日
-
はじめてのママリ
ほんと不安になるのわかります…毎日毎日どっかしら痛いし元気!!!って日がなくて気が滅入ります😭😭😭
お互い早く良くなりますように…- 10月8日
-
カンコロ
ホントですよね(ノД`)
お互い良くなる事を祈ってます😭✨- 10月8日
コメント