※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

訳ありで彼とはお互い実家暮らしで、いま現在2人でアパートを探している…

訳ありで彼とはお互い実家暮らしで、いま現在2人でアパートを探しているのですが。

夏頃に、わたし&彼vs彼親&彼姉で揉めてから
わたしは一切彼の実家とは関わっていないのですが…
彼は揉めた直後、ハッキリと「もうウチの実家と関わらなくていい。行事ごとも参加しなくていいし」と言いました。わたしも関わりたくなかったので分かったと言いました。

なのに今さら彼は親とお姉さんと仲直り?したらしくて…
アパートここはどう?と候補に出すところが彼の実家とめちゃくちゃ近い所ばかり。はぁ?なんでこんなアナタの実家と近いの?揉めたときに、関わらなくて良いって言ったじゃん。と問い詰めたら、ごめん。あの時は気分で言葉が咄嗟に出た。と。ふざけんなよと思いました。
しかも俺の苗字名乗るなら実家の行事ごとも出ないと!とか言ってて。
俺の苗字名乗るならって、彼の親が強制的にうちの名を名乗れって言ったんです。わたしが長女で彼が末っ子なので、どうする?と話は出ていたのに。
行事ごとも出なくていいって言ってたのは誰だよ。
わたしが色々言ってると、逆ギレされました。
そんなにウチの実家嫌なの?じゃあ親にそれ伝えるね。と。ほんと呆れて言葉が出ないんですけど……。

結局は実家を守りたいんですかね?
ウザすぎてやばいです。
愚痴になってしまいました(。>人<)

コメント

そら

今はもう入籍されたのでしょうか?
まだだったら入籍してそちらの姓にするなら、と条件を書いた書面にサインして貰ってレコーダーで会話も録音した方が良いですよ(´・ ・`)

入籍後でしたら、「私と子どもはそちらの実家には関わりません」で良いと思いますよ。
うちは義母と私達夫婦が揉めて、主人は仕事で関わらざるを得ないけども私と子どもは絶縁させて貰いました( ¨̮ )

  • あい

    あい

    まだ入籍してません🙂
    なるほど…そういう手もあるのですね。前言ってた事と全然違うからボイスレコーダーで録っておけば良かった。と言ったらキレられたので😅

    ma.さんとお子さんが絶縁というのは、旦那さんのお母さんも承知の上…ですか?😣わたしも出来ればそうしたいのですが、なんせガンガン突っ込んでくる厄介な人達なので…。

    • 11月2日
  • そら

    そら

    うちもガンガン突っ込んでくるし、直接話したら全然違う方向に話を逸らされてしまうので、私はメールでちゃんと内容が逸れそうなら修正しつつ証拠残しつつ絶縁しました。
    私が反抗したのが初めてだったのですが、「謝らないつもりなら絶縁させていただきます」とつたえたら「もう絶縁でいいわ。あなたと会いたくない」と言われたので、「では私と娘は絶縁で(^^)」と伝えたら、娘までとは思ってなかったらしく後でジタバタして夫に「本当は私は謝ろうとしてたのにあの子があんな風に言うから言えなかったのよ」「今からでも謝ったら会ってくれるかな」「あなた(主人)が私とmaさんの仲を取り持ちなさい!」と言って、最後ので夫がキレました( ̄∀ ̄)
    夫も元々義母に怒ってる立場なのに、上から仲を取り持てって何だよみたいな。

    相手のペースに巻き込まれないこと、証拠を残すことが大事です。

    妊娠中にストレスだと思いますが、生まれてくるお子さんのためにも頑張ってください( ¨̮ )

    • 11月2日
  • あい

    あい

    なるほど、やはりメールなどで証拠はきちんと取っておいた方がいいですよね…後で何かあったときの為にも。
    参考になりました(><)
    お気遣いまでありがとうございます<(_ _)>

    • 11月2日
さくら

うわー旦那さん有り得ないですね💦言ったことくらい守れよって感じですね。小さい男。
私は義理の実家とは絶縁しました。それでいいと言われたので。
でも、うちの旦那も同じく、母親と連絡取らないのか?とか、色々グチグチ言ってきて、本当にストレスだったのもあり、離婚しました。
この先、そんな家族とやっていけないと思ったし、我慢の限界だったので

  • あい

    あい

    今さらなに言ってんだコイツ?と本当に頭の中ハテナだらけでした😞ごめんって何回も言われましたが、許せません。
    絶縁で良いと言われたのですね!
    わたしもこの際、あっちから絶縁と言われたいです…。
    そうですよね。我慢の限界来たら言うわ。って言ってやりました笑笑

    • 11月2日