
頭皮の臭いで悩んでいます。シャンプーを変えても改善せず、すぐに臭いが気になるそうです。改善方法はありますか?
自分の頭皮がちゃんと洗ってもしっかり流しても、しっかり乾かしても、シャンプー変えたりしても臭って悩んでます😢
産前産後しばらくはコタのアイケア使ってて、そのあといち髪→H&S→現在はコタ アイケアという風にシャンプーを変えましたが、いち髪を使ってから頭皮臭が気になります😭
H&Sがいいと聞き使いましたが全然良くならず、、
洗ったあとすぐ乾かしても、そのあとすぐにおいを嗅いでもらうと頭皮くさいと言われます😅
何かいい改善法はありますか😭?!
- わた(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
美容院で炭酸泉シャンプーをやるのがおすすめです!

🍎
一度ヘッドスパ行ってみたらどうでしょうか?😊
古い角質を落としてもらって、美容師さんからアドバイス貰ってくると良いかもしれません!
-
わた
ヘッドスパしたことなかったです😳!!
たしかに美容師さんにアドバイスもらったら改善しそうですね😆✨
先日スタイリストになりたての友人に施術してもらってからさらにひどくなって、、😅(笑)
もともと行ってたところでやってもらおうと思います😢💓- 11月2日
-
🍎
やはり洗い方とかも関係すると思うので聞くのが一番です😊
ちなみに頭皮でなく髪の毛でしたらケラスターゼに勝るものはないと思うくらいケラスターゼがオススメです!高いですけど🤣髪の毛の質全く変わります😊- 11月2日
-
わた
ありがとうございます😭
髪の毛もH&S使ってから更にパサパサで〜...😅(笑)
ケラスターゼ気になってました〜😳✨コタがなくなったらケラスターゼ使ってみようと思います😆💞- 11月2日

2児ママ👾
髪の毛の長さは長いですか?
髪の毛長かった時に急に臭くなって色々やってもダメだったんですがショートにしてから治まりました😭!恐らく毛が長くて頭皮までキチンと洗いにくいのに蒸れて余計に臭いがしてたんだと思います😰
-
わた
髪の毛は胸上あたりの長さで、量が多いんです〜😭なので頭皮をしっかり洗うようにしてたんですが、きちんと洗えてないんですかね😭?
蒸れてるのはたしかにあると思います!!少し短くしようか検討してみます😢- 11月2日
-
2児ママ👾
量が多いんですね!私も同じです😰
色々試して見て良くならなかったら最後の手段としてカットしてみて下さい😊- 11月2日

はじめてのママリ🔰
意識しすぎてしっかりこすりすぎということはないでしょうか?💦
家族に美容師がいます。数えきれないほど頭の臭いを嗅いできた人の意見によると、冬場の方が臭いがきつくなる人が圧倒的に多いそうです💦
頭皮を過剰に洗いすぎることで乾燥してしまい、余計に皮脂が出て臭いの原因になったり、寒さで毛穴が開ききらないままシャンプーを終えてしまうことで古い汚れが蓄積することが原因だったりするそうです💦
あまり余計なものを付けたり、シャンプーを変えたりすることばかり考えずに、しっかり体を温めて毛穴を開いてから優しく頭皮をこすり、すすぎをしっかりすることが1番大切だそうです。
余計なものを付けすぎると、それも汚れの原因になると言っていました。
どうしても何か使いたい場合や乾燥が気になる場合は、頭皮を保湿する効果のあるものを使用することから始めてみたらいいと言っていましたよ(^^)
-
わた
産後、娘とお風呂に入るので急いでシャンプーしてたため、逆に夏場はしっかり洗えてないことが多くて、最近シャンプーをつける前にお湯でしっかり洗ってからシャンプーで洗い、こすり過ぎずしっかりすすぐことを心がけてました😢
色々調べて手を尽くしてるんですがよくならず、、😭
冬場においがきつくなる人が多いんですね😭!!たしかに夏場よりきついかもしれないです、、
ワックスとかオイルとかはつけないので余計なものはつけ過ぎてないと思うので、汚れるようなことはしてないです😭
お風呂に入ったらまず髪から洗うので、身体が温まる前に洗ってしまってました!まずしっかり身体を温めてから洗うようにしてみようと思います🙇🏻♀️✨- 11月2日

ゆう🔰
私も、頭皮臭に悩まされていました😣💦
もう、大分たちますが、頭皮臭は改善されましたか??
わた
炭酸泉シャンプーっていうのがあるんですね😳!!
美容院行ってみます😭✨