
5ヶ月の娘が急に泣き疲れて寝てしまいました。体調が良くないのか心配です。夜中に冷たかったので布団に入れましたが、暑すぎたのでしょうか?夜泣きでしょうか?
おはようございます
5ヶ月の娘です。
今朝急にギャン泣きしておきました
抱っこしてもダメオムツもダメ
ミルクあげて少し落ち着いてもグズグズ
泣き疲れて今寝ています。
中々寝付かずやっとです。
どこか体調が良くないのでしょうか?
今までこのようか事がなかったので、心配になりました
ギャン泣きして起きるということはありません
朝は機嫌がいいので。
ミルクはいつも通りのみます
夜中、手足が冷たかったので自分の布団に入れたのですが、暑すぎたのでしょうか?
これが夜泣きなのでしょうか?
- 優香(1歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

りんな
夜泣きだと思います😅
うちの子はあまり手がかからない子だったのですが5ヶ月頃から急に同じように何をしてもギャン泣きで、疲れて寝る事が増えました😂
視力が良くなって人見知りをしたり、寝返りが出来たりと昼間の刺激が原因で夜になると泣いてしまうみたいです!赤ちゃんの成長の証で生理現象なので気にしなくて大丈夫ですよ😄
ミルクもちゃんと飲んでいるなら大丈夫です😄
大変な時期ですが無理せず頑張って下さいね!!
優香
返信ありがとうございます!
これが夜泣きなんですね😨
確かに昨日車に乗せるとギャン泣きしてて、(いつもは平気なのに)それが要因だったかもしれません💦
ついに始まってしまったのかと、思いました😰