 
      
      
    コメント
 
            まぬーる
最近私、掃除しましたけど、
ぬるま湯ではおちないので、
つけおきとかしましたよ!
カビっていうか、ミネラルだかの塊とかじゃなかったですか?
 
            ママリ
カビなら擦ってアルコールで拭き上げれば良いかと(^^)‼︎
一番良い洗い方も知っているなら、ご自身でされたら良かったんじゃないかな?と思いますよ(^^)‼︎その方が確実なら、それに越したことはありませんよね。
それにしても、加湿器の奥の方まで綺麗にしてくれるなんて、旦那さんはとっても優しい方なんですね(^^)‼︎
私なんて、新生児が寝てる隙に寒空の下丸洗いしてました…羨ましい限りです。笑
- 
                                    ママ🐾 乳腺炎で高熱 
 出していたので頼みました。
 自分でやれたらもちろん
 やってましたが
 新生児の子が鼻づまりで
 早々に加湿したかったので。- 11月2日
 
- 
                                    ママリ 
 それはお辛いですね!!!私も同じ状況下で加湿器を掃除したのでお辛い気持ちわかります〜(^^)‼︎
 次から誰かに頼み事をする時は一から十までの手順をきちんと説明されたら宜しいかと思いますよ(^^)‼︎
 洗ってくれと頼まれたから洗ったのに、こんな事言われちゃ旦那さんもたまったもんじゃない!笑- 11月2日
 
- 
                                    ママ🐾 お湯で洗ってカビは 
 落ちますか?という所を
 聞きたいので私の頼み方が
 どうのって、そこは
 質問してません(笑)
 旦那の気持ちを代して
 もらいありがたいですが
 前にもやり方を伝えて
 やってくれた優しい旦那なので
 今回同じようにやって
 くれると思っていましたので
 私の頼み方ばかり言われたく
 ないです(笑)不愉快に
 思ったので言わせて
 いただきました。- 11月2日
 
 
   
  
ママ🐾
ありがとうございます!
白い塊では
なかったようです!
まぬーる
カビちゃんですかね(^_^;)
できれば、、、部品交換したいですよね💦
カビの胞子は全部は消し去ることってできないようなので、使うなら消毒しながら使っていく方法しかないのかなと思われます✨
ママ🐾
カビちゃんですよね(笑)
加湿器止めて換気してから
喉は痛くないので
カビ菌が原因かと思います(笑)
その後自分で掃除
やり直したので
様子見てみます!
ありがとうございます!