
コメント

絆
妊娠後期、予定日の前に
内診後の出血はありましたが
初期はなかった気がします😢
出血というのは赤い鮮血ですか?

みお
私も6wで受診した時、朝に内診してもらって夜にピンクのおりものありました!
念の為に安静にして、翌朝電話して聞いてみたんですけど、腹痛や鮮血が続いてるなら病院来てって感じでした。少量のピンクのおりものだと内診後によくあるみたいです、機械が擦れたりとかで。
心配な気持ちすごくわかります!不安な事は電話して聞いてみるのが1番です!
-
chiamimi
同じ方がいて安心しました(TT)明日、病院に電話して聞いてみようと思います!
- 11月2日

ま
私も妊娠初期初めて内診されたとき翌朝どばっと茶色っぽい出血をしてびっくりして病院に行きました…!でも特に異常無いから内診のせいかな〜て言われました😭
心配だったら一度病院に電話してみた方が良いかもしれません💦
-
chiamimi
ありがとうございます( இ﹏இ )今日の17時頃受信して、今気づきました……。明日の朝電話してみようと思います(TT)
- 11月2日

美咲
私も妊娠して初めて内診した後は茶おりから始まり、薄ピンク色のおりものが3日くらい続きました。その後の検診でも何も異常はないので、一時的に膣かどこかが切れて出血したのかな?とは今では思います。当時は不安で仕方がなかったです😓気になることは電話で聞いてみるのが1番ですよ😊
-
chiamimi
とても不安でした(TT)ありがとうございます(TT)
- 11月2日
chiamimi
薄いピンク色のようなものです😢
絆
んーどうなんでしょう、、😢
私も初めの頃から、鮮血〜茶おりまで
色んな出血がちょこちょこ続いてます。
今のところ問題ないですが
出血はどんな出血でも怖いので
そこから赤くなったり、量が増えたり
腹痛があったりと何か変わったことが
あればすぐ電話するべきです✨
内診後の出血の可能性も
もしかしたらあるかもしれないので
少し気にして様子見てた方が
いいかと思います!!!
chiamimi
ありがとうございます(TT)明日朝に病院に連絡してみようと思います( ´•д•` )💦
絆
何も問題ありませんように😢
念の為、安静にしててくださいね😢